
風疹って一度かかれば抗体はできるものですか?私22歳、旦那31歳です。1…
風疹って一度かかれば抗体はできるものですか?
私22歳、旦那31歳です。
1ヶ月検診の時に私に風疹の抗体がなかったと言われ娘の予防接種の時に一緒にワクチン接種してもらおうかなと考えてます。
病院の先生に旦那の年代が風疹の抗体ない人が多いから旦那にもワクチン接種を勧められました。でも旦那曰く幼少期に風疹感染したから抗体あるよ、と…
一度感染した人も念の為ワクチン接種させた方がいいですか?
それから予防接種したのに抗体がないと言われた人はワクチン接種で抗体はできましたか?
これから娘が予防接種受けるのに肝心の大人が何もせず感染してしまったら意味がないのでちょっと心配です😢
- Sana.(6歳)
コメント

退会ユーザー
一度かかっていれば終生免疫は得られるのですが、ご主人がかかったことがあるのが風疹なのかは怪しいかもしれません💦
昔は血液検査等をして確定診断をしていたわけではないので、風疹にかかったと思ったら麻疹だったということがよくあるらしいです。
次の妊娠を考えてらっしゃるならご夫婦でワクチンを受けられたらいいと思います😊

あおい
お住まいの自治体によっては、保健所で無料で風疹の抗体検査を受けられたり、または費用の助成(補助)があるかもしれません。
ご主人にはまず抗体検査を受けて貰って、もし抗体がなければ予防接種を受けて貰うのはいかがですか?
お住まいの保健所に電話すれば親切に教えてくれると思います。
無料や助成がなければ、検査を受けずに予防接種を受けて貰うのも1つの方法ですね🙌(検査のみで約5000円、予防接種で10000円くらいかかります。)
妊娠初期に妊婦さんが風疹にかかるとお腹の子供が心臓や目や耳に大きな病気になる可能性があるよ。予防接種を受けることは子供への初めてのプレゼントになるんだよ。と伝えれば納得して貰えるかなと思います。
皆さんもおっしゃってるように、風疹
にかかったと思ってても、麻疹やおたふくや水疱瘡などと記憶違いされてるかもしれませんし、記憶より抗体検査かと✨
長くなりすみません😣💦
-
Sana.
丁寧にありがとうございます😭
そういった制度があるとも知らなかったので自分の住んでるとこは補助があるか調べてみます🙌
それにしても予防接種って実費だと結構高いんですね…😓- 3月15日
-
あおい
自治体によって制度が違うので調べてみる価値はあるかと思います🌸
予防接種高いですよね😅値段も病院によって違うのと、風疹だけの予防接種はあまり作られておらず、風疹麻疹の混合ワクチン(MRワクチン)が上の値段で保険適用も無かったと思います。
4月からの新年度で自治体の制度が多少変わる可能性もあるかもしれないです。
あとご存知とは思いますが、風疹の予防接種後、女性は2ヶ月間の避妊が必要です。
私が調べたことを書いてますが、詳しくは医師や保健所に詳しく聞いて確認くださいね😊よろしくお願いします✨- 3月15日

ぴー
昔は風疹じゃなくても、風疹だろうと診断されてるケースが多かったそうなので、ワクチンは接種してもらった方が安心だと思います!
-
ぴー
あ、あと私自身、幼少期に一回、4年前に一回、去年も一回予防接種してますが、抗体は十分とはいえない値です💦つきにくい人は何回打ってもつきにくいそうです😥
- 3月15日
-
Sana.
そんだけ予防接種しても十分に抗体つかない人もいるんですね😱
妊娠中みたいですがお身体には気を付けてくださいね😓💦- 3月15日
Sana.
確かに30年近く前の話なので記憶も曖昧だし怪しいっちゃ怪しいですよね😓笑
いつかは2人目を考えてるので2人でワクチン接種が無難ですね🤔