
コメント

あすはる( ˘ ³˘)♡
アップリカの
ベビーカーに付けれるタイプの
抱っこ紐を買いました。
着けると楽ですが
着脱がしにくいので
買い物など短時間の時は
スリングを使ってます‼

ひなの
生まれたてですか?可愛いですね\( ¨̮ )/♡
私は画像のエルゴとインサートで2万2.3千円だったと思います!
正規店の店頭で購入しました٩( 'ω' )

sena
ぱっちり二重ですね‼︎
うちはマンションにエレベーターがなくベビーカーを買う方が大変だったので未だに抱っこ紐のみです↓ベビービョルンで使い勝手はとても装着が楽なので助かってますが、かなり肩痛いです(。-_-。)B型のベビーカーを今後買う予定ではいますが、抱っこ紐も自分のライフスタイルによって買った方がいいですよー

chi.10♡
私はエルゴの抱っこひもで
新生児から使えるインサートも同時購入で
2万円くらいでした!
最初はあまり使わなかったのですが
今はないと困ります💧
縦抱きじゃないと嫌がるし
寝かせると泣くしって時すごく腕が疲れるので
抱っこひも使います!
1人で買い物に行く時も両手があくので
抱っこ紐で買い物しますよ~!
そのうちおんぶも出来るやつなので
家事もしやすくなるかなーと思います😊

りえ嬢
コンビのセオッテ買いました~(๑•᎑•๑)
赤ちゃん本舗で1万円くらいでした☆
首座り~でないと使えませんが、新生児は軽いし抱っこも苦じゃないだろう、と思い、抱っこもおんぶも安全にできるものが良くて購入を決めました。
抱っこもおんぶも、脇から転落、なんてことはない作りになっているし、おんぶするのに担ぎやすいので笑、良かったです。
娘は、側にいないとぐずったり、背中スイッチが素早く作動したりする時期があり💦💦、家事に追われている時はおんぶすれば安心してくれたので、おんぶもすごく大活躍しました(*^^*)

RAMUmt☻
ベビービョルンoneとエルゴのLEEコラボ使ってます♡
ベビービョルンは日本人に合わないと言われていますが、私はベビービョルン愛用です♬わざわざインサートに入れずに使えるし、oneだと、首すわってから前向きが楽しいです☻
エルゴは、完全に使ってみたくて買ったものですが、leeモデルはあまり人ともかぶる事少ないし良かったと思います♡

あぃな
持ってる人があまりいないhuggyhuggyの抱っこ紐にしました
日本製・可愛い・かぶらない
機能面でも個人的に満足です
2万くらいだったと思います。
フルオーダーもできるようですが3万くらいかかるのでやめました

わだもん
私もエルゴとインサートで2万ちょっとでした。
ベビーザらスで少しお安い時期に購入しました。
1ヶ月検診前後で購入したのですが
ちぃまま♡さんと同じで最初は使わなかったんですが3ヶ月前から大活躍です!
長く使えて使いやすい抱っこ紐がいいですね\( ˙ ˙ )/

you10
わたしは安いのを何個かためしましたが、重くて肩が痛くなりやめました( ;∀;)

∮∮ゆま∮∮
私は首が座るまではババスリングで座ってからはエルゴ使ってます!
年が離れての3人目で次があるかわからないので💦
2つともフリマアプリで買いました。
ババスリングはほぼ未使用で3000円くらい、エルゴは未使用で7000円くらいでした。

退会ユーザー
エルゴのLeeコラボのを使ってます。
インサートは1人目からのを使ってたので、本体のみで24000円ぐらいやったと思います。
抱っこ紐はベビーカーで行けない場所や公共交通機関を利用する時など便利ですよ(*^^*)

H.mama
エルゴとleeがコラボしていて、一目惚れして私の父に頼んで買ってもらいました(^^)♡

あんたろう(♡˙³˙)
横抱きで使えるのが欲しくて、コンビのニンナナンナ サットフィットを買いました❗
1ヶ月から使ってます(^^)
ドラマ コウノドリで小栗旬が使ってましたねヽ(・∀・)ノ
べビザらすで1万8千円くらいだったと思います❗
-
あんたろう(♡˙³˙)
画像を貼り忘れましたー
- 2月20日

ゆさゆさ
リルベビー使っています☺🎶
日本に上陸してまだ2年ほどなので
全く人と被らないし、機能めっちゃいいです!
ぜひ一度調べてみてください🎵
エルゴとビョルンの良いところ取りって感じです😁

りっくんmama(25)
ニンナナンナ(横抱き用)→エルゴにしました(^o^)/
値段は失念しましたがエルゴは18000円位?やったと思います←赤ちゃん本舗にて(^^)/
すーくん( *˙-˙* )☆
コメントありがとうございます♡.*
スリリングは何歳まで使えますか?
あすはる( ˘ ³˘)♡
確か体重が15キロぐらいまで
だったと思います💦
うる覚えなので
間違ってるかもしれません💦