※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
家族・旦那

旦那にもう好きじゃないと言われたら、離婚と努力して振り向かすのどち…

旦那にもう好きじゃないと言われたら、離婚と努力して振り向かすのどちらにしますか?

コメント

deleted user

好きではなくなった理由にもよりますが、、
頑張って振り向かせたいです!!

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    私は好きなので頑張ってみようと思います☺️💓

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    二度同じようなことがありました🙂
    一度目は交際時。
    二度目は結婚後間もなく。
    結婚後の当時はガンバりました。
    家事を特に。
    主人が帰ってきたら必ず夜ご飯ができているように、
    洗濯物もサボらず干して畳んでしまって、
    子どもに対してイライラしても優しく接して、
    いつでも寝そべられるように片付けて、
    朝のお弁当作りもサボらず。
    当たり前のことですが、精神疾患疑惑もあり当時はかなりきつかったです。
    1ヵ月ちょっと続けても私への態度が変わらなかったので仕事の間にLINEを送りました。
    私がやったことは認めてほしい、好きにまで気持ちが戻っていなくても、今のままの態度では辛すぎると。
    長々と。笑
    帰ってきて土下座されました。悪かったと。
    その後も一度、別の理由で離婚危機にはなりましたが仲良くやってます。
    頑張ってください😊

    • 3月15日
  • きき

    きき

    私も今家事育児手を抜かず頑張って、快適な空間を目指し努力して1ヶ月。。。。
    「そんなの当たり前だ!!!俺だって仕事してるんだよ?!」って怒鳴られました😢休日もいない事が多くて、疲れてきました😭
    もっと頑張って認めてもらえるようにします☺️❤️

    • 3月15日
パウ

もう好きじゃないと言われて別れたことがあります。それまでは、別れるのは嫌だったのでどうにか頑張りましたけど、その言葉を聞かされてもぅ、無理だなと思いました。

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    5歳2歳がいて、離婚止まっている状態です😣4月から単身赴任になり離れるので寂しいです😭
    どのくらいの期間頑張りましたか?😢

    • 3月15日
  • パウ

    パウ


    そう言われる前から、なんか冷めたような雰囲気になっててあれ?おかしいと思い気にかけながら接してたんです。期間は忘れちゃいましたけど…、それで、別れ話などになり、何で好きなのに別れなきゃ行けないの的な話になった所でもう、好きじゃないと言われたので、諦めた感じですね😅

    • 3月15日
  • きき

    きき

    私もなんか冷められている雰囲気感じました😭旦那は私が自立した人になったら考え直す的なことを言っています😢

    • 3月15日
  • パウ

    パウ

    難しい事いいますね旦那さん…😓

    • 3月15日
フェリシティ

私なら離婚します。
努力してウザがられたら虚しくなります。

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    努力して5年10年このまま片思いも辛いです😭もうどうしたらいいか😢

    • 3月15日
める

その理由にもよります。
女のして見れなくて好きじゃないとかなら努力する価値はありますが
そーじゃないなら離婚します。
自分のこと好きって言ってくれる人と再婚して旦那のときよりも幸せな生活送ります

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    私の存在が嫌らしく心が離れているって言われました😭
    私も再婚の方が幸せになれそうな気がします😢

    • 3月15日
  • める

    める

    存在が嫌って言われたら秒でわかれますね。 コンビニ行けば離婚届コピーできますし笑
    存在が嫌ならあなたといてもたのしくないので。といってわかれて新しい人探します。
    若ければ若いほど再婚確率もたかいですし笑

    • 3月15日
  • きき

    きき

    ほんと全然楽しくなくて苦痛です😭
    子供2人いてどうしようか悩みます😢

    • 3月15日
  • める

    める

    子供の年齢によると思います。
    まだ小さいならものごころつくまえにしたほうがいいですし、
    3歳以上で お互いに話ができる年齢ならお母さんはお父さんと〜って話してもいいと思います

    • 3月15日
きよっち

私も言われましたが、なんだかんだ、続いてます。バレンタインのお返しとちょっとしたメッセージカードもらい、感謝と書いてました。よくわからないですね。

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    うちの旦那も気分が良いと優しかったり、ホワイトデーくれたり本当に謎です😭

    • 3月15日
ぴーにゃん

私は離婚しますねー。
この人と一生一緒にいるんだって言う覚悟の元結婚して子供を作って、それを簡単にもう好きじゃないとか、私なら結婚生活なめるなってなる。
離婚するとか好きじゃないとか簡単に口に出せる人の神経がわたしにはわからない💧
夫婦生活において絶対言っちゃいけない言葉だと思うし。
その言葉を言うってことはそれなりの覚悟があって言ってるんだとわたしは解釈します。
こっちが一方的に機嫌とって努力して好きになってもらわないと一緒にいれない関係ならいなくていい。

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    本当にそう思います😭‼️
    昨日も喧嘩になり「お前なんかいらねーんだよ!!!!!」ってずっと暴言吐かれました😢
    それからずっと頭痛が酷いです😣

    • 3月16日
  • ぴーにゃん

    ぴーにゃん


    いらないならもういいんじゃないんですか??と私は思いますが。。。
    片方だけが必死こいて努力しないと続けていけない夫婦はもはや夫婦じゃなくて奴隷です。
    夫婦はお互いが努力しあって成り立つものだと思います。
    片方がそれを放棄したのであればもはや夫婦生活は成り立たないですよ。

    • 3月16日
杏ちゃん

私も前に言われた事あります。でもその時は上の子が産まれたばっかりだったので私の方が離婚する気がなかったので離婚は無理!って押し切りました。離婚したいなら自分で離婚届貰ってきてと言ったら貰いに行かなかったので思いとどまったのか、めんどうだったのかはわかりません…
でも、この一件で私も気持ちがなくなってきて、なんというかギクシャクしてるというか
、お互い素っ気ない感じです。
もう、2年近く…でも、やっぱりお互い気持ちがないので子供のための生活になっていて、こうなると一緒に出かけることも少なく、旅行など行きたいけど、旦那と行くのやだなって思ったり、私はいつも寂しいと感じますし幸せそうな家族をみて羨ましいと思うことも多いです。
こんなんだったら離婚した方がいいなかと思うのですが実家も頼れないので今離婚は自分が厳しいと思うので我慢しちゃってます…。
アドレスにはなってなくてすみません。

  • きき

    きき

    コメントありがとうございます😊
    私も子供のために旦那と一緒にいて、旅行とかも行っても楽しくないって思います😢しかも4月から旦那は単身赴任で私が家事育児仕事やらなくてはいけなくて、不安です。。。。もう旦那は帰ってこないそうです😢

    • 3月16日