
授乳の時間が減るとおっぱいが張るのは仕方ないですか?お菓子を食べるのも原因ですか?乳腺炎があるとつまりやすくなり、張らせたくないです。お菓子を控えれば改善するでしょうか?
授乳の時間が減るにつれて、おっぱいが張ってしまう(詰まる)のは、仕方ないですか?
お菓子を食べてしまうのも、詰まる原因なのですかね?
私は、1度右側が乳腺炎になってから、詰まりやすくなって、1度張ってしまうと手で絞ってもつまりが治らずなので、なるべく張らせたくありません。
そうすると、なかなか間隔を開けることが出来なくて困ってます。
お菓子を食べなければ、少しはマシになるのでしょうか?
教えて下さい!
- ゆか(7歳)

みー
完母で育てています!!
今のところ乳腺炎にはなっていないですが、お菓子毎日食べてます😅
授乳の間隔は1時間おきのときもあれば4時間開く時もありますよ!!
乳製品を取りすぎると詰まるから注意してねと助産師さんに言われました🙌🙌

はっち
私はまだ4時間であげるときもあれば6時間空くときもありその日で変わります。張るならすぐに直のみしてもらいますよ。ゆっくり回数減らしていけばいいんじゃないでしょうか。また乳腺炎はツライ💦
私は乳腺炎はないもののしょっちゅう詰まってたので、何がいいか試しました。
足首を暖める(湯船にいれる)冷えをとると詰らなくなりました。
お菓子食べてますね🧁生クリームとか控えますがあとは気にせず食べます。
コメント