※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
雑談・つぶやき

私が心が狭いのでしょうか?(;>_<;)ある友達はよく遊ぶ約束をしている時…

私が心が狭いのでしょうか?(;>_<;)

ある友達はよく遊ぶ約束をしている時、子供が寝ちゃってるから起きてからでもいいかな?とか
子供が寝ちゃってて、お昼食べさせてないから食べてからでもいいかな?
と連絡きます😅

大体遊ぶのはお昼に合わせてお昼ご飯を食べながらおしゃべりって感じなのですが、、
私だったら子供寝てても車乗せちゃうかな〜
寝てるなら子供用お昼持って出掛けるかな〜
と。。

数人で会う時なんかは先にお昼頂いちゃいますが、今回はその子だけが我が家にお昼を買って来てくれるので待つしかありませんでした😅
こっちは昼前に合わせて掃除など済ませて待ち構えていたのに、、
ちなみにその子のアパートからうちまでは車で40分くらいかかります😅

子供優先なのは仕方ないですし、理解はできますが(;>_<;)私だったら子供に気を使うより友達に気を使うかな〜💦

皆さんはどう思いますか?😅

コメント

ともまる

約束をしている時点で、なるべくその時間に合わせれるように行動する努力は必要ですよね~😥ただ…もちろん子供なので眠くなっちゃったりと💤無理矢理起こしてまでは💦💦と思う親の気持ちも分からなくはないです😣💭車での道中も寝ることはできますし、やっぱり約束してるなら周りに合わせた行動・配慮は大切だと思います✨❗そういう努力もみられないようなら、ただ単にルーズに見られても仕方ないし、今後のお付き合いを考えると良いと思います👍

  • ma

    ma

    ありがとうございます😣
    子供だから仕方ないとは思いつつも、、なんだかいつも子育てに対してきっちりすぎないかなぁ、、と思っちゃってます😅離乳食始めた頃は、この時間に離乳食あげたいから今日は遊ぶのやめるって言った時もあったんで😂😂私と感覚が違いすぎて理解が出来なかったです(;>_<;)

    • 3月15日