
お腹の張りが15分に1回来ている状況で、すぐ治まるけれど心配です。どうしたらいいでしょうか。
今のところお腹の張りか15分に1回来ている気が😔
すぐ張りも治まります、特にいつもと変わらない張り方だと思います。
どうしたらいいのですか
- sちゃん(5歳10ヶ月)

あーか
1時間くらい様子見て、続いたり、感覚が縮まるようなら電話ですかね!
でも痛みが付いて来てからと言われるかもしれません(・ω・)/
前駆陣痛かもしれないので、ねれるようなら寝ちゃってokですよ!

バルタン星人
産院からは何分間隔になったら、電話とか言われてませんか?うちは初産婦は8分間隔で、経産婦は10分間隔で電話でした!
-
sちゃん
初産なので7〜8ぷんと言われました!
でも、痛みもなくただ張っているので
電話掛けていいのかわからないです😔- 3月15日
-
バルタン星人
痛みはなくても、とりあえず8分が規則的になれば電話してみたらいいと思いますよ!
- 3月15日
-
sちゃん
分かりました!ありがとうございます!- 3月15日
-
バルタン星人
寝れそうなら寝ちゃった方がいいですよ!寝れるなら前駆陣痛ですし!
- 3月15日
-
sちゃん
寝れるなら寝たいですが
この時間は頻尿が、、( 笑 )- 3月15日

ひまわり
前駆陣痛かもしれないですが感覚10分以内に定期的に張るようでしたら一度電話してみたほうがいいです☺️
病院の指示を受けると安心しますからね💓
私もわからず10分感覚なる前に病院に電話をしたらしばらく様子みてって言われ、朝まで耐えて病院行ったらそのまま出産になりました🤣
コメント