
生後2ヶ月の娘の体に増えているアザが気になります。明日病院に行くことになりましたが、どの科を受診すれば良いでしょうか?
生後2ヶ月の娘の体のアザについて
生まれつき体に小さいアザがあるな〜と思っていたのですが、それが段々と大きくなってきている気がします。
今日、娘が少し風邪気味だったので小児科に連れて行った際にアザのことも少し聞いてみたのですが
とりあえず様子見だね〜、カフェオレ班とも呼ばれるんだけどね〜と言われました。
調べると怖いことばかり書いてあったので、いきなり不安になりました。
アザは生まれた時から確実に増えていると思います。
小さいのも含めると10個以上はあるとおもいます。
写真はお腹のあたりにある大きいものです。
旦那が気になるなら明日総合病院に行ってみたら?というので
行ってみようと思うのですが、何科を受診すれば良いのでしょうか?
元々心臓に3ミリ穴が空いていることもあり、このこととは関係ないとは思いますが、不安です😭
- やまちぃ

はじめてのママリ
総合病院なら「こういうことで受診しに来たんですけど何科ですか?」と受付の方に聞けば大丈夫ですよ😊
多分皮膚科かな?と思います☺️

なかた
うちの子は顔にあざの種類は違いますが、赤あざがあり、形成外科でレーザー治療うけています☺️私の場合ですが、どんな種類のあざかわからなかったので、かかりつけの小児科にいって、大学病院への紹介状を書いてもらい、そこから受診しました😊時間がかかると、お母さんもお子さんも疲れてしまうと思うので、紹介状もらっていったほうが手続きも楽かな、と思います。息子がかかっている病院は紹介状なしに飛び込むと、5000円くらい手数料?が加算される病院もあるので、、、😰😰😰乳児医療があるので、関係ないかもしれませんが、、、😓😓😓

ユウ
娘に血管腫があり、最初に行った病院は経過観察でした。
両実家がうるさくて病院を変えて、昨年服薬治療になりましたがすぐに見た目は消えました😊
総合病院、紹介状必須のところあります💦うちの子は子供専門の大きな病院行ってますが、まずは紹介状を持ってきてと言われました💦
うちの子は顔だったので形成です。
あと、科によっては赤ちゃん対応できないと言われることもあります😣電話確認してから行くと安心かもしれません😊大きな病院なら科は指示してもらえます✋🏻
コメント