※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ハーフの子供についての言動に不快感を感じる理由や、その意図について相談しています。

ハーフの子の親の方、または今までハーフの子を持つ親と関わりがあった方いらっしゃいますか?


0歳のハーフの娘は私に似ず、外国人の父親似で顔立ちが整っています。
児童館などで新しい人に会う度に「ハーフちゃん、可愛い~」と言われたあと大概「お父さん似なのかな?」と付け加えられるのが凄く不快です...


自分が美人でないことは百も承知で、娘を褒められることはとても嬉しいですが、似てない、似てないといちいち付け加えるのは、「あんたは不細工なのに」と余計な情報を付け加えられている気がしてたまりません...


私自身は、容姿のことは繊細なことだから、親に似てる似てない含め人の子にはあまり言わないようにしています。

けど、結構サラっと上記のことを初対面で言う人がいて、自分の顔のコンプレックスを思い出すし、失礼だなぁと感じます。

こう言ってくる人は、どういう意図があって言ってくるんでしょうか?私を怒らせたい?私が過度に反応しすぎなのでしょうか...

コメント

ユリナ

ママが日本人なので、パパは外国人だろうからパパ似なのかな〜という感じだと思いました!

お母さんが不細工だとかそういうニュアンスで言ってる人はいないと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。そうなんですね~。娘さんめちゃ可愛い!⇒お母さんに似てない!=お母さんは可愛くない! と受け取ってしまいます...

    まぁ、可愛くないんですけど😂
    言われた日は家で1人で泣いちゃうくらいは傷ついています😢

    • 3月15日
deleted user

うちの子もハーフです。
ゆっちさんの気持ち、理解できます。
皆さんが仰っている通り、そういう事を言っている人は悪気は無いんですよ。
でも無知さからくる発言だと思うし、無神経な事を言っているという事は理解するべきだと思いますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    ベジさんは似てないと言われた場面があったのでしょうか?もしそうだったとしたら、サラッとそうなのーと流せましたか?

    私はカチンときてムスッとした態度を取ってしまったり、逆に笑いながら「私に似なくて良かった~」ってその場では言って、1人になって思い出しながらイライラモヤモヤします。

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな書き方してますが、私は夫似って言われるの嬉しい派なんです😊でもゆっちさんのように子どもの容姿の事を言われてイヤな気持ちになる事も多いです。
    ゆっちさんも妊娠中「ハーフだから絶対可愛い子が生まれるね」って言われませんでしたか?それ自体も不快なんですが、私はそう言っていた人に娘の写真を見せたら「ハーフっぽくないね、これから鼻が高くなるのかな?」って言われてぶちのめしてやろうかと思いました笑 実際は「はあ」としか言えなかったですが。(呆れてものが言えないとはこの事です😅)
    ハーフだと必要以上に容姿の事を言われますよね。ゆっちさんのコメント読みましたが、わかるわかるよ!と思って思わずコメントした次第です。長文失礼致しました☺️

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハーフだから絶対可愛い子が生まれるね、言われましたー!!あれ、本当にイライラしますよねー😂😂私はアレ、妬みからくるもんだと自分に言い聞かせてかわしてました。ゆっちに可愛い子供なんて悔しい!だからハードルあげて、そうでもなかったら叩いてやる、みたいな感じかと思ってました😂しっかし失礼な方ですね!ぶちのめしたくなって当然ですよ!けどそういう無神経な人ってどんな見た目に生まれてもイチャモンつけてきそうですよね😂

    私は出産直前自分自身の母親に、私の学生時代の写真を見つけられて、「うわ、この写真ブサイク!子供あんたに似ないといいね」とまで言われて、ブチ切れました(笑)母親でさえこれですから、他人は本当に言いたい放題です。

    ハーフやその親は確かに容姿について色々言われることが普通の何倍もありますよね。私もベジさんみたいに、パパに似てよかったと思えるように心の持ちようを、頑張ります😆💦💦同時に日本からそういう無神経な人が減るように(笑)社会もすすんでほしいものです。

    • 3月19日
プルート❤︎

この子はかわいい😊お母さんは不細工だからパパ似かな?と思ってお父さん似ですか?と言ってる人は少ないと思いますよ☺️
一連の流れで、可愛いねー😍からの、ママに似てると直感で感じなかったからパパ似?とただ感想を言っている感覚だとおもうので、特に気にせずいていいと思います😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    国際結婚関係なく似てる似てないって確かによく言いますよね。

    ただ娘を褒めまくった後の、お母さんに似てないね?のコンボは、結構こたえますー😭

    • 3月15日
ままり

ハーフに見えて、お母さんが日本人だからお父さんが外国の方なのかなっていうことだと思います😃

最初の可愛い〜と、その次のお父さん似なのかなという部分に繋がりはないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    娘は外国人要素は少なめで、顔のハッキリした日本人とも見えますが、それでもネガティブに受け取らなくていいですかね~😢

    学生じゃあるまいし、自分の容姿で悩むなんて情けなくてまた泣けてきます...

    • 3月15日
  • ままり

    ままり


    そうだとしても、可愛いからお父さん似と言ってるわけでは無いと思いますよ😃子供連れの人を相手によくある会話の1つなので、どっちに似てるかという話題が出てしまうのは諦めるしか無いかもしれませんが💦
    ただ、可愛いー!からのお父さん似?だとちょっと え?って思ってしまいますよね😅
    でも常識的な人ならよその子に可愛くないね!って言うことは無いですし、子供への可愛いは挨拶の一種でこんにちはと一緒って思っておくと良いかもしれません💡

    極たまに妬みや悪意で言う人がいて、それが雰囲気からも分かってしまった時は、なんか自分を強く見せようと頑張ってるありんこ🐜がいるなーって思っておけばOKです🙆‍♀️実際はそうでない人が大半だと思いますよ!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😆
    頑張ってるありんこ🐜の考え方いいですねぇ😆✨✨

    大半がそういう人ではないということをしっかり頭に入れて、すぐカチンとこないようにしたいと思います😆👍

    • 3月18日
deleted user

ハーフじゃないのに、息子さんイケメンですね、お父さん似ですか?って聞かれますよ😂😂😂

ハーフの子でお母さんが日本人ならごくごく普通の会話の流れじゃないかなぁ、と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構そういう会話あるのですね~!国際結婚だから言われるのかな...とかも思ってました。

    子供の容姿褒められた後に似てないってセットで言うの、やめて欲しいですー😣

    • 3月15日
☆まめお☆

それは、ハーフに限らずアルアルだと思います🙌
息子は、幼い頃は主人にそっくりで『母親ですか?』と聞かれるほどでしたよ😊
今は、多少私に似てきたので『ママ似だね!』と言われるようになりましたが💦

ハーフの友人は、弟がイギリス人の母親に似て目がブルー?グリーン?で栗毛ですが、兄は日本人の父親に似ているので『え?母親イギリスのなの?』と聞かれるそうです💦
言われる本人(兄)が一番キツイって言ってましたよ😅
がっかり日本人ベースで英語が喋れるから不思議がられると…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が成長したら本人も外野から色々言われますよねー😱

    ハーフということで悩む日が来ないといいのですが😣

    • 3月15日
ちゅーーん

わかります!私はシングルマザーですが、他人に『目がくりくりでかわいいねぇ~。パパに似たのかな?』とか言われた事があります。他人様はシングルマザーだとは分かりませんのでアレですが、うちにパパはいません!とか私の目がつぶらだからですか?って心の中でイライラしちゃいます!
あと、私が黒とか青の服が好きだから子供に着せていますが、そうすると必ず『男の子ですかぁ?』とか『何君?』とか言われます💦とりあえず最初に声掛けるときは女の子と言った方がいいと思うのは私だけでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イライラわかりますー😢
    子供可愛いと似てないをセットで言うのやめて欲しいです!

    けど女の子らしい可愛い子でも男の子の格好してたら言ってしまうかも?
    そんな感じで、言ってる側は悪気ないけど失礼に感じる場面って結構ありますよね...自分も気をつけないと...

    • 3月15日
mm

言葉って難しいですよね!
お顔がハーフ顔だから言っているだけだと思いますよ☺︎

私はちょっと違いますが…
離婚したのに
息子さんお父さん似なのかなー?
って毎回言われるのなんだか複雑です💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構どっち似、って話題はあるあるですよねー。全力で娘褒められた後に、で、お母さんは似てないね!ってハッキリ言われると、どうせ可愛くないですよーって不貞腐れちゃいます😣子供持つ年齢で情けないですが😭

    周りはこっちが言って欲しくないことも言いたい放題言って去っていきますよね😣

    • 3月15日
  • mm

    mm

    元旦那の事言われたときはどっち似とか言わず可愛いねーってだけじゃダメなの?って思ったりします😭
    気にし過ぎなのは自分でもわかってるんですけど気になるもんは気になりますよね!!
    なので私はどっち似とか言わないようにしてます😰

    • 3月15日
deleted user

深い意図は全くないでしょうね🤔
ママは日本人、お子さんがハーフ顔、じゃあパパが外国人なのか!パパ似だね!😊って感じでママの容姿がどうのこうのって事は考えてないと思いますよ🤔
うちは娘が私に似ているので毎回毎回ママ似だね〜!って言われて反応に困ります😂
なんて返したら正解なのかがわかりません😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど~。娘可愛い可愛い→お母さんと似てない!はちょっと傷つきますね😣

    私は一生言われることないであろうから、お母さん似だねーっていわれるボン・クレーさん羨ましいです...!

    • 3月15日
deleted user

お父さん似だから可愛いって意味では言ってないと思いますよ☺️
ハーフへの憧れとか、純粋に顔立ちが可愛いって意味で言ってるだけだと思います。
目鼻立ちがハッキリしてると可愛い子だろうがブチャイクな子だろうが外国人の親の方に似てるってどっちにしても言うんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね~。
    毎度娘可愛い、可愛い!→お母さんには全く似てないね!のセットでウンザリしてました。

    目鼻立ちハッキリ...言われてみると、確かにそうですね~。勝手に卑屈になるのは頑張ってやめようと思います😭

    • 3月15日
ちゅーん

同じです😅あんたの遺伝子どこ😂と言われるほど父親似。他人にも可愛い〜お父さん似なのねー💕と言われます。私は悪気なかったら何言ってもいいとは思わないので心の中で失礼な〜と思ってますよ❗️でも1度だけあらお人形さんみたい😍お母さんにソックリ❗️と言われた時は逆に『え!嘘でしょ?こんなに可愛いのに!よく見てよ!』と思ってしまったので私も私ですが。。

基本的にはみんな何の意図もないと思います😅多分ハーフじゃなくても可愛い!のあとにどっち似みたいなの言われることあるし。みんな寄ってきては好き勝手コメントして立ち去っていくのです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に!みんな好き勝手コメントして去っていきますよねー。そういう人にはこっちからも色々遠慮なく言ってやりたいです😡

    可愛い、お父さん似なのねと言われたら、そうなのーってサラッと流すんですか?😲

    • 3月15日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    まぁ、似てるのは事実なので😂そうなんです〜とかそうなの〜って言ってますね💨

    • 3月15日
ゆん

友達にハーフさんが数人…
外国人顔の子ももちろんいるけど
あんたハーフだったなの!?って驚くほどの日本人顔も(笑)
対して悪気もなければ貶してるつもりもなく言葉を入れ替えて『ハーフちゃんに見えるけどお父さん外人さんなのかな?かわいー』だとまたニュアンスも変わるような( 。゚Д゚。)
過度か分からないですが言わないように気を付けよう(´Д`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、日本人感強い、ママ似ですね!も嬉しいような悲しいような...😣
    難しいですねー😅

    • 3月15日
はじめてのママリ

ハーフで可愛い💕でも、ママは日本人だからパパが海外の人なのかな?=パパ似なんだね!という思考だと思います( ˙-˙ )笑
怒らせたくてとか嫌味をわざわざ言う人もそんなに居ないと思うので深く考えなくて良いのかなと思いました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね~。娘はわりと地黒なので日本人っぽい雰囲気ですが、目鼻立ちがハッキリしているのはやっぱり父親譲りです。

    けど、日本人感強めなのに似てると言われないのは、結構悲しいですー😭親子なのに綺麗と不細工なアジア顔で分かれてるね、と言いたいのかななど思ってしまい😢

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに日本人顔なのにそういう言い方されると悲しくなりますね😭
    でも、言ってる側は深い意味ないですよ😊💓
    どういう顔が好きって好みもありますしね!
    私はハーフの子も可愛いなあとは思いますが、アジア顔の方が好きです💓

    それに子どもの顔って結構変わりますよ(^^)
    保育士してたときハーフの子いましたが、パパに似てたのに1歳過ぎたらママに似てきた!などありましたよ♫

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    美醜は好みもありますしね...
    確かに子供は顔の変化大きいですしね!私に少しだけでも似てくれたらいいな😅

    親である私がウジウジしないよう頑張ります😭😭😭

    • 3月19日
りょう

旦那がハーフで子供はクォーターになりますが、旦那に激似で
どこに行っても誰が見ても私には似てないと言われます。
誰に似ているとかは悪意があって言っているのではないと思いますが、
開き直って私がブスなので似なくて良かったくらいに思って、あまり気にしないようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね~💦
    似てないって言われる度に無難に流せてますか?

    私は失礼なっ、と思ってどうしてもムスッとした態度をとってしまいます...

    • 3月16日
ぴよ

保育士をしていて、ハーフの子や外国の血が入った子たちも見てきましたが、小さければ小さいほど日本人とは違う部分に目がいくのかなあと思います🤗
髪質や髪の色、目の色も、赤ちゃんであればあるほど純日本人に比べて目立つ気がします😳
でも少しずつ個体差だったものが素敵な個性になっていくのかなあ、と感じます☺️

どうしても違うところ、目立つところに目が行きがちですけど、ふとした笑いかたとか表情とかママに似てる部分がたくさんあると思います🤗
「ここはわたしに似てる!」って部分探しちゃいましょう🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね~
    今後自分に似ている部分が増えてくれたらいいなぁと思います😅

    • 3月16日
deleted user

たしかに言われたら私も気にしちゃうかもしれません💦

この間病院の授乳室で一緒になったお母さんとお子さん(0才)が国際結婚された方で
お子さんの顔を見たら
お父さんに似てる感じでした!
でも私的には外人さんって似た顔してませんか??
私の目がおかしいのかわからないですが笑
外人さんの血は強いから
どうしても日本人の顔って消えてしまう気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘は言われないとハーフに見えないんですが、それでも私には似てないみたいなんです...そういうハーフもいるんです~😢

    • 3月16日
deleted user

私はハーフではないですが
息子が小さい時はよく
ハーフみたい可愛いって
言われてました。
お父さん似みたいなことも
言われましたけど何とも
思わなかったですよ!!

奥さんが不細工って思って
行ってる人は絶対いないと思います。
いたら心が黒いのかな、、

にゃん

子供がハーフです!
ウチの場合、顔が完全に日本人(私似)で髪が金髪です。児童館で初めて会うママさん達からは、「髪の毛キレイですねー。」「肌白いですねー。」と向こうも、ハーフなのか定かでないので遠回しでアプローチされますw なので、その度にいつも「実はハーフなんです。父親が外国人で、、」というやり取りがあります💦
子供が大きくなってら、もっと本人は大変かと思います。
私としてはすぐにハーフちゃんと分かる顔達の方がいいなと思ってました!

私も他のハーフちゃんでパパ似かなって子のママさんに、同じような事言っちゃってたかもです。
自分としてはまったくママさんを否定しているつもりは無く、日本人としてはやはり外国人色が強い赤ちゃんが珍しく可愛いって意味もあって言ってました。ただそのように傷つけてしまうこともあるのかと反省しました。
でもどうか悲観的に取らないでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね~!
    ハーフの外国要素の出方も、色々ありますもんねー。うちの娘は髪も黒く、肌も地黒、パッと見ハッキリした顔立ちの純日本人にも見えます。

    だから最初は、ハーフとわからず褒めてくれるのですが、父親が外国人というと、なるほど!!という反応をされ...あー、なんでこのお母さんからこんな美形が、と思われてたのかなぁーと思うと悲しくなってしまいます😢さすがにハッキリと言う人とまだ遭遇はしていませんが...

    1度、そう感じると全部マイナスに受け取ってしまうので、もう少し前向きに頑張ります😢

    にゃんさんは、子供がハーフの容姿であることで特に周りからの一言でイラっとする場面はなかったですか??

    私が過剰反応なだけかもしれないですが💦他のハーフの子ママは普通はそういう経験ないのかなぁ?と思いました😣

    • 3月18日
  • にゃん

    にゃん


    私も鏡見るのが苦手なくらい自信がない人間なのですが、うちはパパ知らない人からもパパ似かな?って言われたら「そうですか?主人喜びますー」って返します。
    あんまりそこはネガティブにとられたことないですね。

    何でも一度嫌な思いするとネガティブになりますよね。たぶん悪気はないと思いますので、ママの存在は唯一無二なんですし、そこは自信持ちましょ!

    何かあるかなー。んー、娘が私の名字なので、国際結婚が別姓可と知らない人からは、何か訳ありなのかとか事実婚なのかとか思われ、勝手に気まずくされることです😂💦

    • 3月30日
ローラ大好き

私の旦那が白人外国人で、
私は現在妊娠しています。
私の実母と実姉は
「〇〇(私の旦那)君に似て、目のクッキリした美少女or美男子が生まれるんじゃない?^_^」「〇〇君に似たら絶対可愛いよ〜!」
って喜んでよく言っています…
よーく考えると、私は目のクッキリしていない可愛くない女って理解できますよね!笑
血の繋がった家族でさえそう言ってきます!
確かに嬉しくはないですが、旦那を不細工と言っているわけではないので有難いです。