

ひまわり
こんにちは!
新宿のチャノマに行ったことありますが、小上がりになっているところとソファのところがあります。
じっとしていられない子でしたら、キチリのほうが良いのではないでしょうか?

mama
チャノマ、何度か利用しています。
娘も今はじっとしていられないので、小上がりのソファ席?は料理も触ってしまうし隣にも行ってしまうし難しそうです😣
座敷や個室のお店の方が安心です😅

ままり
チャノマ、よく耳にはしますがまだ行ったことないですが、ソファー席って一歳すぎるとちょっとしんどいなと感じてます。
子供椅子でも立ち上がったりして遊んじゃって、結局ママが片手で押さえながら、や、結局ママのお膝の上で、になるなら座敷やソファーの方がまだマシかなと思いますが、短時間でも椅子に座って『(座ってる時間は)ごはんの時間』として遊ばずにごはん食べれるなら、ソファーじゃなくて子供椅子のあるお店の方がいいかなと思います。
ソファーって立って歩いたりハイハイしたりできちゃうから、子供はついあそんじゃいますし😅

fwamin
チャノマ、好きでよく行っていましたが歩けるようになった今は小上がりの席は恐ろしくて行けないです😂
雰囲気すてきですがこぼさないか、周りの人に迷惑かけないか、ヒヤヒヤしてしまいます😵

pipi
うちも普段はじっとしてられませんが、パンが大好きなので、チャノマでずっとパン食べさせてたら大丈夫でした(笑)
代官山と横浜赤レンガのとこ行きましたが、パンが食べ放題だったので♪

退会ユーザー
新宿・池袋・上野のチャノマに行きましたが、
もうじっとしてられないので小上がりは使いません🤣ベビーチェアーで普通にごはんです😅
あと、ベビーチェアのあるカフェならスタバとか、ナナズグリーンティーとか色々あるので
遊ばせる目的でないなら外食先はたくさん候補があると思います🥰✨
コメント