
ただの愚痴です。主人は結構よく食べるタイプです。作り置きにと思って…
ただの愚痴です。
主人は結構よく食べるタイプです。作り置きにと思って多めに作って、取り分けた分を出しても、残りのを見つけて食べられています。あればあるだけ食べます。
一度ムカついてしまって文句を言った事があって、それから作り置きや冷蔵庫にあるものを少しだけ残して食べたりするようになりました。一見改善されたかのようですが、その残し方がさらにムカつきます。先日朝炊飯器を開けるとお茶碗半分くらいの量のご飯が、カピカピになって残っていました。「何これ!?」と言うと、「全部食べると怒られると思って」とのこと。。。。なんかもう言葉が出なかったです。笑
自分の心が狭いのはわかりますが毎日なかなかの量なので疲れます。もちろんある程度手抜きしてるのですが。
大食い旦那をお持ちの方、平気ですか?笑
- nanama(6歳)
コメント

つぴこ
残し方腹立つのちょっとわかるので笑ってしまいましたスミマセン🙇
お米で腹膨らまさせてはいかがですか!?
おにぎりをしこたま冷蔵庫に入れておくとか🍙🍙🍙

ゆり(24)
2人で食べるご飯以外で食べたい時は作り置きではなく、レトルトや菓子パン、惣菜パンとかにしてもらってはどうですか?😅
私もちょこっと残されたり、自分があると思ってたものがないのは嫌なので、ご飯とは別でお腹すいて食べたい時はお小遣いで自分で買ってきたものを食べてもらってます💦
-
nanama
そうなんです!あると思って色々考えてたのになかった時すごく嫌です😂自分で買ってきてってなんか思いつかなかったです😂今度言ってみます❗️ありがとうございます😊
- 3月16日
-
ゆり(24)
子供じゃないので自分でなんとかしてもらってます😅
キッチンは私のテリトリーなのでいじられるの大っ嫌いで、冷蔵庫のものも勝手にいじるな!って言ってます笑- 3月16日

⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.
大食いだと大変ですよね(T . T)
冷凍などのおかずを買っておいて、足りないならそっち食べてと言ってます😊
次の日のお昼分は死守です(笑)
-
nanama
足りないなら…と声かけたことなかったです😂皆さんちゃんと対策しててすごい参考になりました❗️😂ありがとうございます❗️✨
- 3月16日
nanama
やっぱり腹持ちのいいものを置いとくのが一番ですかね!?流石におにぎりは一口残したりはなさそうなので忍ばせてみようと思います❗️ありがとうございます😊