※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちょん
子育て・グッズ

離乳食でタイや魚に挑戦しようと思っています。お刺身やしらすを買って調理してもいいでしょうか?種類を増やしても問題ないですか?

離乳食のことで質問なんですが
タイとか魚に挑戦しようと
思うのですがお刺身のを
買って調理したらいいんですかね?
しらすもやろうかな🤔
あまり食べてくれないんですが
種類を増やしても問題ないです?

コメント

あき

お刺身が骨など処理してあって楽だと離乳食の本にあったので、私はお刺身買いましたよ👍
最初魚はなかなか飲み込めないので、片栗粉で飲みやすく調理するといいと思います🐟

あまり食べてくれなくても色々味を経験させるのは無駄ではないですよ!

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    パサパサしてそうですもんね😂

    離乳食始めて1ヶ月なのに
    なかなか食べてくれないので
    心が折れそうです😭笑
    ありがとうございます!

    • 3月14日
もこ

魚の最初はしらすをあげましたー!
鯛はさくのお刺身買いました😆

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    塩抜きしないといけないんですよね?

    子供のためにお刺身買うの
    少しもったいないですね😂

    • 3月14日
  • もこ

    もこ

    しらすは熱湯にしばらくつけて茶こしであげて塩抜きしてあげてます!

    お刺身しかも鯛は割と高めなので😂小さめのさくを選んで買ってましたーで端っこの筋っぽいところは大人が食べてました!

    • 3月14日