
コメント

おりんさん。
私は自分も一人っ子で、子供も一人でいいと思ってました。
ですが前の旦那の親や親戚からの「二人目はまだか?。一人っ子は可哀想」攻撃に負けて二人目を産みました。
離婚して再婚して、今の旦那の子供も授かりたい‼。と三人目を出産。旦那も私もワチャワチャしてるのが好きなので四人目も出産しました😂。
なんだろう...子供が一人と二人の壁は高かったけど、その壁を越えたらあとは壁はありませんでした。笑
うちは兄弟で年が離れているので楽と言えば楽だったのかもしれないですが...
とにかく毎日が楽しいです。
旦那とケンカしてる暇もないです😊。
洗濯物の量は目を疑いますが。笑

ふーこ
年子で産んで旦那とも2人でいいよねって言ってたのですが、いざ2人目が成長しちゃうと赤ちゃんいいな~欲が出てきてしまい😅
産めるなら3人は元々希望していたけど、旦那があまり乗り気じゃないから諦めてました💧
が、産むなら年齢的に今が最後。
今でも怒ってばっかりだし、大変なこと多いけど兄妹多ければ自分たちに何かあって負担かけてしまうことになっても分散出来るんじゃないのかな…って話して完全納得はしてなかったけど同意は得られて今3人目妊娠中です😊
-
ミクロン
妊娠おめでとうございます!
赤ちゃん、可愛いですよね♡♡
上の子もまだまだ小さいと思ってたけど、赤ちゃん生んだらすごく大きく、お兄ちゃんに見えて!
確かに、兄弟多ければ負担も分散出来ますね!
旦那さんにも完全ではなくても納得して貰って羨ましいです💦
私も説得頑張ります!- 3月14日
ミクロン
4人のお子さん、すごいです!!
確かに壁が高い💦
でも、旦那側の姪っ子や近所の子と集まってみんなでわーっとしてるのを見ると、欲しいなぁと思ってしまいます!
自分の子じゃなくてもすごく可愛くて…♡
洗濯物は1日でえらいことになりそうですね!笑
私も生むなら上の子ともう少し離したいです😁