※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえ
妊娠・出産

妊娠中で風邪症状が出ています。耳鼻科ではなく産婦人科で診察した方が良いでしょうか?

いつもお世話になっています!
カテ違いだったらすみません。、
娘の風邪が移ってしまいました。
現在11w3dです。
鼻水、鼻づまり、喉の痛み、倦怠感が在ります。
このままいくといつもの感じだと咳がでてきます。
病院に行こうかと思ってるのですが
妊娠前は耳鼻科に行っていました。
耳鼻科ではなくやはり産婦人科で診察してもらった方が
良いのでしょうか?

コメント

ココ

耳鼻科でもいいのではないですかね?
産婦人科だと他の方に移るかもって可能性もありますし、私もこの前娘の風邪が移って内科で漢方薬処方してもらって点滴してもらいました

R

耳鼻科がいいと思います。
他の方に移ったら困るし、私の通ってる産婦人科は、内科か耳鼻科で薬もらって、治ってから産婦人科は受診するように言われます。