
授乳時間についての質問です。20分を目安に授乳していますが、途中で止めるか悩んでいます。途中で切り上げても泣かないけど、授乳間隔がバラバラで気になります。
完母ですが授乳にかける時間はどうしてますか?
もうすぐ3ヶ月になります。大体五分を2回ずつの20分を目安にあげています。
しかしたまに自分で口を離したり、飲む速度が遅くなったり、また口が止まったりします。その時は目安時間が来てなくても途中で切り上げますか?それとも目安時間まで一応くわえさせますか?げっぷさせようとすると、泣かないので途中で切り上げても泣きませんが授乳間隔がバラバラなため気になりました。
- ゆい(6歳)
コメント

きせ
正しいのかはわかりませんが、私は5分ずつしかあげてないです!
口を離すのは、もうおなかいっぱいだよーってことかもしれませんね😊
ゆい
そうなんですね。3ヶ月くらいすると満腹中枢ができるとか聞いたことがあって。けどそれまでは逆に目安がわからなくて。飲ませすぎてないかなーって気になったんです
きせ
もうすぐ3ヶ月なら、もう満腹中枢できてるのかもしれないですね!
みんながみんな3ヶ月ぴったりってこともないでしょうし!
少しだけ時間減らしてみて、そのあとに泣いたら足りないってことで、もう少し足してあげたりするのもいいかもしれませんね😊
ゆい
そうかもしれないですね。けど離す時ばかりとも限らなくて(⌒-⌒; )泣くこともあったりして。判断が難しいです。疲れて離したとも考えられたりで
ほんと母乳は目安はあっても一概にはいえませんね