
娘の服のサイズについて相談です。4ヶ月で80サイズがピッタリだけど売ってなくて困っています。セパレートの服は使いにくいですか?
服のサイズについて質問です
うちの娘はあと1週間で4ヶ月になるのですが
洋服のサイズが70だとピッタリなので少し大きめの80を買っています
この月齢だと60が平均みたく
80だと1歳くらいの大きさだとか…
なので80サイズのカバーオールがあまり売ってなくて困っています
セパレートの洋服ならたくさんあるのですが首は座ったもののお座りはまだ出来ないのでセパレートだと大変です(T ^ T)
うちの娘は大きすぎるのでしょうか…
- 碧海ママ(9歳)

らぷんつぇる
大きいことはないと思いますよ(^^)
うちの子も5か月のときには80の服を着せてましたよ!
袖や足は長くなるので折ってましたが、体幹とかはぴったりサイズでした。かなりおデブさんだったので(^^;
肌着も80の長袖で、おまたのところで留めるやつ買ってて、お腹が出ちゃうと冷えるかなーと思って着せたら今年も着れました!(笑)

ぐるかた
こんにちは!大きさ問題ないですよ。
80も1歳用の80と赤ちゃん用の80はそれぞれ別で売ってますよ♪
いま80でも動き出せばかなりしまってきます。
脂肪が筋肉に変わるのですね。
だからまた80がちゃんと着れるようになります。
いま無理してセパレートじゃなくてカバーオールの80等を探してください。ちゃんと売ってますよ~。
立てないとなかなかセパレートは着せにくいですもんね!!

河みづき
うちも80着せてます( ´△`)大きいと思ってましたが、赤ちゃん用の80と1歳用の80は違うんですね♪
考えても仕方ないし、着せちゃってます(*´∀`)

ぶんたママ
うちの次男は生後一か月半で80サイズでしたよー!
80のカバーオールたくさん売ってますよね?
なかなかないのは90ですね。
80のカバーオールの次はだいたいの方80のセパレートになるので、90はなかなかありません(。> <。)
うちの次男が今90なんですが、カバーオールなくて、仕方ないのでセパレート着せてます(´◕ д ◕`)
コメント