
コメント

SR★
日中は24度
夜は22、5度にしてます。
夜は、あたしたちが寝る時間にタイマーかけて、だいたい1時半に消えます。
日中はつけっぱなしです!

ゆみ
エアコンはどうしても空気汚れてしまうので、1日1回は換気した方がいいみたいです!そしたら問題ないと思います^_^
-
こたにゃん
ありがとうございます。はじめましての育児は不安になる事ばかりです。
- 2月20日

友翔希凰天秀
日中は20度前後でヒーターをつけてます。洗濯物を少しだけ干し加湿代わりに。
寝室は8時頃から付くようにセットし、20度前後でココも洗濯物を干し加湿器もつけてます。
私が寝る時間だいたい12時か1時にエアコンを消し、加湿器は2時頃に切れるようにセットして寝てます❗
-
こたにゃん
ありがとうございます。夜、暖房を切るのはいけないことかと思っていましたが大丈夫なんですね。家族に冬産まれがいなくて戸惑う事ばかりです。
- 2月20日

あり※
エアコン使用していたんですが、わたしの喉がやられてしまってやめました。加湿器はフル稼動中でもです。日中は石油ストーブで、よるは切って寝てます。授乳の時だけつけてる感じです☺️
-
こたにゃん
ありがとうございます。乾燥はよくないですよね。インフルエンザも流行っているし。
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
夜間もつけっぱなしです。
21℃設定で、加湿器つけてます。エアコンつけてても子供が居る場所は16~7℃です。消すと物凄く寒くなりそうなので…
-
こたにゃん
ありがとうございます。設定温度と差があるんですね。赤ちゃんの感覚がわかればなぁと思ってしまいます。
- 2月20日

ベビコ77
エアコンつけっぱなしです 1日1回換気してます
エアコンのついている部屋では寝ません
隣の部屋で寝ていますが大体23度になってます
湿度は50%から60%です
布団は室内ですが毎日干しています でないとカビが生えるので
-
こたにゃん
ありがとうございます。
隣の部屋で23度もあれば安心ですね。- 2月22日
こたにゃん
やはり夜はエアコンきっているんですね?スリーパー着せて寝かせればいいのかな?
SR★
途中で布団蹴飛ばしちゃう感じなら、スリーパー着せとくと安心だと思いますよー!