※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
お仕事

共働きの方のスケジュールについて、朝8時45分に起床しているけど、23時や0時に寝るとイライラするため、適切な就寝時刻が知りたいです。

共働きの方のスケジュール知りたいです!
私は8時45分起床と遅めなんですけど
何時に寝たらいいかわからず
いつも23時や0時になるとイライラします。

コメント

さらい

五時起床、
六時朝食
七時半登園、通勤

16時お迎え
17時入浴
18時半夕食

20時半就寝

私は22時頃ねます

  • aaa

    aaa

    ありがとうございます!
    7時間で睡眠足りますか?毎日イライラしませんか😅?

    • 3月13日
  • aaa

    aaa

    体はきつくないですか?慣れですか😫?

    • 3月13日
  • さらい

    さらい

    しちじかんもじっさいはねてないです。
    六時間でじゅうぶんですね私は。
    (^_^)
    特にイライラしませんよ。

    • 3月13日
ももぴ

今は育休中なので小学生の息子と共に7時起床ですが復職後は

6時起床
6時半朝ごはん(息子)
7時家出発(車の中でご飯)
8時保育園
8時半〜16時半仕事(時短)
17時保育園お迎え
18時帰宅
19時ご飯
20時お風呂
21時子供就寝
いろいろ家事やって23〜24時就寝

って感じですね🙆

ちびちび

フルタイムです。
5時半に起床し7時45分に家を出ます☺17時半には帰宅しているので就寝は22時半くらいです☺

anemone❁.。.:*✲

7時起床、お昼寝2-3時間、就寝4時です(*^^*)今は育休中なのでお昼寝できますが、復職後は1時か2時くらいに就寝になると思います☺️
元々5時間くらい寝れたらイライラしないです(*^^*)

  • aaa

    aaa

    ショートスリーパーの方だ!!凄いです😲❤️羨ましいです❣️❣️

    • 3月14日