※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅーまま
子育て・グッズ

明日の娘の卒業式で息子も連れて行くことになり、大人しくしてられるか心配。対策はありますか?息子が騒ぎそうになれば連れ出します。主人もいるけど、外で遊ぶのは非常識でしょうか?


明日というか今日、娘の中学校の卒業式です。
(ちなみに主人の連れ子です)

両親や義両親も遠くのため預けること出来なくて
一時保育などもダメだったので息子も
連れて行くことになったんですが
式中、大人しくしてられるか心配です。

何か対策はありますか?
一応、主人も行くので交互に外で遊ぶっても
考えてはいますがバタバタと出入りしたら
非常識ですよね?
(騒ぎそうになれば連れ出します)
娘は私にも来てほしいと言ってくれているので
出来るだけ気持ちに応えてあげたいと思っています

コメント

りな

式の最中は静かなこともあるので、非常識ではないですが、バタバタと出入りすると目立ちますね💦

3歳なら前もって、静かにしていてね。と言い聞かせればある程度はわかると思いますし。あとはパリパリとか音の出ないオヤツですかね😂棒付きキャンディとかを食べさせて、静かに待っててもらうか🤔絵本とかもいいと思います!

  • しゅーまま

    しゅーまま

    棒付きキャンディいいですね!
    音が出るからおやつは諦めてましたが
    頑張ってみます!
    ありがとうございます👏

    • 3月13日
⑅︎ mizuki ⑅︎

近くに託児施設とかあったりしたらそこに預けてみてはいかがですか🤔?
支援センターとかだった気がします。

  • しゅーまま

    しゅーまま

    電話したら一時保育系は
    全滅でした🤣

    • 3月13日