
コメント

りー
保育士してました。東区内で!私の個人の感想から行くとあまり人数の多いマンモスじゃない所のほうがいいのかなーと感じます。結局は先生や園との雰囲気が自分や子どもがあうかだとは思います!あとは通いやすくお家の近くか勤務先の近くを選ぶのがいいかなーと。
りー
保育士してました。東区内で!私の個人の感想から行くとあまり人数の多いマンモスじゃない所のほうがいいのかなーと感じます。結局は先生や園との雰囲気が自分や子どもがあうかだとは思います!あとは通いやすくお家の近くか勤務先の近くを選ぶのがいいかなーと。
「虐待」に関する質問
ああ辛い… 虫歯ができやすい人いますか? 子供の頃から虫歯だらけなので、どこの虫歯がいつできたとか全然分かりませんが笑 物心ついた頃から、奥歯は基本全部虫歯…w 妊娠出産を経てさらに歯が脆くなり、根幹治療した…
ママ友の知り合いが先日子供が悪いことして怒って背中をポンっと押したみたいでその際にコケてしまったらしく、それを見ていた親子に警察に通報されたみたいです。その後警察が5.6人きて日常的に虐待がないかなど聞かれた…
知人男性の言動について、相談させてください。 その前に前情報をいくつか書かせていただきます。 長くなりますが、お目通しいただけますと幸いです。 私はシングルマザーで現在4歳の娘が1人おります。 元配偶者がADHDの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
ちなみに東区の認可二ヶ所、認可外(現在、認可外は変わってませんが企業主型)で働きました。
りー
今から認可園だと三次募集まで終わりなかなか空いているところがないかもしれないので空き状況をみて空きがなければ認可外検討された方がすぐに入れることができると思います!認可外は企業主型保育園を選ぶと保育料も安い所が多いです!
aya
詳しく教えていただきありがとうございます!!
東区の認可ってどれぐらいあるんでしょうか?
りー
小規模保育園まであわせて認可でこのくらいです!