※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家事・料理

離乳食のゴックン期なのですが、しらすが苦手らしく、いろいろ混ぜたり…

離乳食のゴックン期なのですが、しらすが苦手らしく、いろいろ混ぜたりしても食べてくれません。鯛は、濃いめの野菜と混ぜてなんとか食べてます。
しらすのにおいが好きじゃないのか、しらすのレシピでよいものがあったら、教えて下さい。

コメント

あくるの

ペースト状の時期は魚の生臭さがダイレクトに感じられるからじゃないですかね?💦
ストック作ってる私も「これ美味しくなさそうだなぁ」と思いながらあげてました😅
7ヶ月過ぎてもぐもぐするようになってきてからは食べるようになりましたよー!
ベビーフードに入ってるしらすが食べやすそうでした。

ぽん

やっぱり、生臭さが原因ですよね。もぐもぐ期になるまで、食べないのもいいかもしれません。ありがとうございます。

ごまだんご

粉ミルクがもしあればそれで食べたりしないですかね?😂
もう試してたらすみません、うちの娘はミルク粥風にすると食べました!

  • ぽん

    ぽん

    ミルクかゆもしてみましたが、食べませんでした。ありがとうございます。

    • 3月12日
バルタン星人

うちのこも離乳食期はしらす食べませんでした!でももぐもぐできるようになり、潰さずにしらすを与えると自らつかみ食べでパクパク食べ始めましたよ!

Rmama

しらすはモグモグ期で食べてました☺︎

ちなみに離乳食中は苦手なものなど無理に食べさせる必要はありませんよ🙆‍♀️