![♡mrka♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さゆママ❥❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆママ❥❥
週数も同じで、パニック障害もちです!!
確かに夕方に症状出ること多いですね!( ˘•ω•˘ )
夕方から来るのは疲れから発作に繋がる事もあるみたいですね(¯―¯٥)
クスリは飲まれてます??
![ちゃーちゃん4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちゃん4
私は過呼吸、全身の痺れ、硬直、意識が朦朧とする、です(>_<)
辛いですよね、私は高校の時からパニックと不眠にメニエール病になりました。長男出産後もノイローゼになり母に随分お世話になりましたが、今現在たまに過呼吸になるものの落ち着いてきました^ ^
-
♡mrka♡
回答ありがとうございます!
硬直まである人あまりいなくてなんかホッとしました( ; ; )
あたし硬直するまでは意識朦朧するどころか逆に気が狂ったように騒いでしまって余計に悪化させます(>_<)最近、不眠もずっとあります。
硬直ほんとに怖くないですか?
しゃべれないから死ぬと思ってしまいます。
薬何飲まれてました?今でも飲んでますか?
でも4人のママなんて尊敬します!!- 2月20日
-
ちゃーちゃん4
過呼吸出ると焦って騒いでしまいますよね、わかります!
硬直の怖さも…口や舌まで痺れてしゃべれなくなってしまうし(>_<)
過呼吸ひどくて二回救急車で運ばれたことあります´д` ;
薬はデパス、ワイパックス、メイラックスなどでした〜^ ^
今は薬いらずまできました(*^^*)副作用もきついですよね…(>_<)
子どもが増えるごとに悩む時間すらなくなってしまったのもあります♡- 2月20日
-
♡mrka♡
あたしもなったばっかの時は救急車何回も運ばれてます(>_<)
暴れて鎮静剤打たれたこともありました(>_<)
そこからだんだん普通に生活出来るようになってたんですけど悪阻と同時に再発悪化です…
また普通の生活に戻れるか不安です- 2月21日
-
ちゃーちゃん4
大丈夫ですよ^ ^戻れます‼︎だから頑張らないでください、頑張るという言葉が一番苦しいですから…(;_;)
- 2月21日
-
♡mrka♡
そうなんです( ; ; )
頑張れとか言われるとこれ以上どう頑張ればいいの?って思ってしまいます( ; ; )
予期不安とかあります?- 2月21日
-
ちゃーちゃん4
予期不安今は無くなりました^ ^本当昔に比べると随分楽になった気がします(*^^*)
私の場合まずは、過呼吸出そうだなって思ったらビニール袋近くに置いて自分で対処できるようにしてました!そうすると、だんだん焦りもなくなってきましたよ^ ^- 2月21日
-
ちゃーちゃん4
一番よかったのは自分の好きなことをする、ですかね^ ^目指すものがあると苦しさも忘れてました✨
- 2月21日
-
♡mrka♡
予期不安なくなったらだいぶ楽になりますよね!
あたしも早くまた普通の生活に戻りたいです- 2月21日
-
ちゃーちゃん4
大丈夫、その日は絶対きます^ ^
焦らず、頑張らず、ゆっくりいきましょう(*^^*)- 2月21日
-
♡mrka♡
ありがとうございます( ; ; )
- 2月21日
-
ちゃーちゃん4
とことん気長に付き合っていけば終わりは来ます^ ^大丈夫です、私もここまでこれたから^ ^‼︎恐怖と思わないで心の風邪と思ってください♡風邪は必ず治ります(*^^*)
- 2月21日
-
♡mrka♡
強いですね( ; ; )
尊敬です。
治ること信じます- 2月21日
-
ちゃーちゃん4
強くなんかないです‼︎いつも折れそうです、でも成長できます^ ^這い上がる事諦めないで…( ; ; )
きっとこんな事あったなぁって思う日が絶対くるから♡mk♡さんに希望持って欲しいです(*^^*)大丈夫、絶対大丈夫^ ^- 2月22日
-
♡mrka♡
泣きそうです( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )- 2月22日
![Rady♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rady♡
私も夕方になると、不安感に襲われ苦しくなる時あります(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
なんで、いつも夕方頃なのかなと思います>_<
不安障害と言われました。不安にならない様に紛らわしたいですよね>_<
-
♡mrka♡
夕方からって人多いですよね(>_<)
気を紛らわせようと焦ると余計だめやしほんま辛いです…- 2月21日
-
Rady♡
分かります!考えるとよけい不安になりパニックになりますよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
- 2月21日
-
♡mrka♡
考えるな言われても無理やし、好きで考えてるんちゃうし!って思います(>_<)
- 2月21日
-
Rady♡
分かります😣なんか勝手に考えてしまうんですよね😥できるならこんな性格になりたくないです!
- 2月21日
-
♡mrka♡
普通に生活したいですよね!
今は発作より予期不安のがよく出ます- 2月21日
-
Rady♡
私も予期不安なります>_<
パニックになった人しか分からないですもんね😢- 2月21日
-
♡mrka♡
予期不安ほんまに辛いですよね(>_<)ほんまになった人にしかこれはわからない辛さです
- 2月21日
♡mrka♡
回答ありがとうございます。
やっぱり疲れも関係ありますよね。
薬は今は毎日ジェイゾロフト、メイラックス頓服にソラナックスです。
さゆママ❥❥
私もその子達全て飲んでたお薬です!(╥ω╥`)
私は嘔吐恐怖症もあって悪阻時期はもう辛すぎました…(;_;)
パニック症状は♡mk♡さんの症状もあったり、物凄い吐き気、動悸等も、ありました(。-_-。)
私もパニックとは8年の付き合いで!でも、最近症状としては軽くなってきました。
♡mrka♡
あたしは妊娠してから初めてジェイゾロフト飲みました!
それまではレクサプロでした!
嘔吐恐怖症で悪阻は地獄ですね…あたしも悪阻きっかけでパニック悪化再発しました( ; ; )
動悸もあります!
今は薬飲んでませんか?
さゆママ❥❥
今はデプロメールを25mgを半錠飲んでます!
先生はもう止めてもいい量だから、飲んでも飲まなくても…っていいますが、止めるとめまいが起こるんです(T ^ T)
なのでまだ飲んでます(。-_-。)
♡mrka♡
いきなりやめるの怖いですよね。
あたしそれで失敗したから余計無理です。
でもこんなにも薬大丈夫かなって不安になります。
膀胱炎も妊娠中三回なって抗生物質飲んでたし( ; ; )
さゆママ❥❥
わかります!
やっぱり薬飲むとリスクないって聞いてても心配になりますね(;_;)
でもきっと元気だと信じるしかないですね(๑•̀ •́)✧
膀胱炎辛いですね(><)
♡mrka♡
信じるしかないですね(>_<)
膀胱炎まぢで辛いです
今からは花粉の時期やし…
さゆママ❥❥
私もすでに出始めてて朝はクシャミを連発連発連発…(T ^ T)
自分にイライラします…笑
♡mrka♡
花粉症ってめっちゃイライラしますよね!
洗濯外に干せへんし…
さゆママ❥❥
ですよね、洗濯物天日で干したいですし…(><)でも干すなんて絶対無理ですね笑
今年は鼻炎薬無理ですよね(╥ω╥`)
授乳とかしてたら無理だし来年も…か(;一_一)
♡mrka♡
花粉症の薬なしで乗り切れるか不安…かなり地獄の日々になりそう(>_<)
あたし、母乳は無理かも…めっちゃあげたいけど薬やめれないやろし…
さゆママ❥❥
春は臨月なんで、クシャミの連発で腹圧とかで産まれてしまわないか不安だったり(。-_-。)
そうですね…私も母乳育児に…って周りに言われますが薬もありますし、今のままでは厳しいと思います…。
♡mrka♡
クシャミ怖いですよね!
母乳あげたいよね( ; ; )
薬我慢するか母乳諦めるかどっちも辛い
さゆママ❥❥
でも心配すると、またパニックに繋がりかねないので、今はとにかく無事に出産まで…を目標に頑張りましょう♡
母乳だけが全てでないですもんね(๑•̀ •́)✧
♡mrka♡
そうですね!
まずは無事にお互い出産しましょう!