

退会ユーザー
こわくないですかー😖?
長女が早産でしたが、私なら絶対行かないです。

fuminho
予防接種は受けましたか?💉
受けてたとしても絶対いかないです!(^^)
今急いで行く必要ないと思います(^^)

ゆう
上の子を遊ばせるために少し大きな公園とかだったら行くかもしれませんが、私はディズニーはまだ早い気がします💧せめて首がすわってから行きましょうとご主人のお母様に聞いてみては?☺️

maepmam
まだちょっと可哀想かな~と思います( ; ; )
うちは、長男が半年位の頃に初めて連れて行ったけど親の自己満だったなーと帰ってきて思いました( ˊᵕˋ ;)💦

ちゃーや
まだまだ辞めた方が良いと思いますよ、
3月ですが、寒いときは本当に寒いですし関東でもチラホラ麻疹患者いますし、これから春休み海外からの観光客が来て、何があるかわかりません。
後悔するぐらいなら、私は絶対に行きません。
せめて腰座ってから乗れる物が出てきたらぐらいですかね?

ま
せめて半年くらいになってからがいいと思います😊娘はハーフバースデーでディズニー行きました。
首がすわってないと大変だと思います💦

退会ユーザー
風疹麻疹が大流行している時に赤ちゃん連れて人混みは怖いです💦
義母さんは満足しても、実際に面倒を見るママさんと赤ちゃん本人は大変だと思います。

退会ユーザー
その義母もどうかしてますね
普通はそんな人混みの中には首すわってない子を連れてこうと思わないです。
てかママがめちゃくちゃ大変ですよ
ミルクや母乳飲ます頻度もまだあるし😓
まだ早いと思います😱

👶
3月に行くんですか?
学生さんたちも多くなるだろうし、小さいうちはかなりの人混みは避けてました💦💦

海鮮丼
義母さん何考えてるんですかね!?
行けなくはないかも知れませんが、義母さん発信で無茶な提案をするところが、気になってしまいます💦

退会ユーザー
もし行くなら上の子だけですね!
今の時期は混んでるし、上の子を連れて行くのも大変だと思います。お義母さんはパークによく行かれる方ですか?

まるきち
私なら行かないです!

まこたん
絶対行かないです。
旦那のお母さんが勝手に行けばいいです

さき
行かない方がいいと思います。
色んな感染症が怖いですし、体力的にも赤ちゃんもaさんも大変です。
もし何かあったときに辛い思いをするのは義母ではなく自分たちです。
それにしても義母の誘いは理解できませんねぇ(-.-;)
コメント