
妊娠33週で前駆陣痛の痛みがあったが、その後問題なく普段通りに戻った。病院に行くべきか不安。どうしたらいいか。
妊娠33週ちょいなのですが
今朝方(夜中)に前駆陣痛ぽいものがありました。
ちょうど今日妊婦健診だったので聞けばいいかなと思っていたのですが聞くタイミングがなく…
夜中の痛み以来なにも問題もなく痛みも張りもなく普段通りの体調に戻ったのですが
こういう場合はどうしたら良いのでしょうか…
何が正しくて何を言えばいいのかわからないのですが…
前駆陣痛の事を色々調べたのですが不安になるようなことばかりで…
病院に行った方がいいのでしょうか??
是非教えて欲しいです🙇
- さき(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

♩
私も31w〜あります😭💦
が、ここまで今来れてます😌
早い方は早いみたいですね!
もし心配なら電話してみるとか
次の検診で聞かれてみた方が
安心すると思いますよ(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥

JURI
前駆陣痛1人目の時も今もそのくらいからありましたよ👶🙌
痛みと張りが治まるようなら大丈夫ですよ!
-
さき
子育てのお忙しい中お返事ありがとうございます!🙇💦
安心しました…初産なもので…😔
ありがとうございます!🙇- 3月12日

あちゃん
私も32週辺りから前駆陣痛ありましたが
特に問題なしです☺️
-
さき
お返事ありがとうございます!🙇
意外と早くから来てる方が多いんですね💦
とても安心しました…😢
ありがとうございます!🙇- 3月12日

コンボ
私も正に今日先生にその質問しました。朝になれば治ってるなら問題ないけど、前駆陣痛にしては早いから少し心配だね〜と言われたくらいです。
-
さき
お返事ありがとうございます!🙇
そうなんですね?!
意外とあっさりしてるんですね…
少し気をつけてればいいってことですかね…🤔
ありがとうございます!!- 3月13日
さき
お返事ありがとうございます🙇🙇
結構お早い時期から来てるんですね(。•́•̀。)💦
続いたりするようだったら次の検診で聞いてみようと思います!
ありがとうございます!🙇