
股間節脱臼の治療方法について教えてください。
先ほど4ヶ月健診を受けたところ、
左の股間節の開きが悪く、もしかすると
股間節脱臼かもしれないと言われ、
1ヶ月以内に整形外科の受診を勧められました。
もし股間節脱臼だとしたら、どのような
治療があるんでしょうか??
心配で仕方がないです💦
- cocco.(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

大福母
早く見つかればリーメンビューゲル?みたいな名前の装具を付けて固定すれば治りますよ!ちょっと装具を着ける期間は長くなりますが生後6ヶ月までに発見して治療すれば予後は良好な事がほとんどなので少しでも不安がなくなればいいなと思います!
cocco.
調べてみました!
装具をつけている時、抱っこは
できるんでしょうか💦??
早めに分かって良かった反面
オムツ替えなど、私がもっと
注意していればならずに済んだのに
と後悔ばかりしてしまいます‥
明日病院に行くんですが、
症状が酷くない事を祈るばかりです😢
大福母
抱っこもできるしベビーカーにも乗せられますよ!
私の友人の子が付けてましたが慣れれば余裕よ!と言ってました!
先天的な事もあるのでお母さんのせいじゃないですよ!
逆にもし見つけてもらえなかったら歩行に問題が出たりするかもしれないのでもし今回股関節脱臼だったとしても間に合うから大丈夫です!
実際にリーメンビューゲルでの治療をブログにしてる人もいるのでみたら少しは楽になるかもしれません!
cocco.
ベビーカーにも乗せれるんですね!!
そう言ってもらえると、少し気が
楽になります😢
もっとポジティブに考えないとですよね!
私が落ち込んでる場合じゃないって
言い聞かせます!
ブログがあるんですね😳
早速見てみます!!