

食べることが趣味
2万

食べることが趣味
3万

食べることが趣味
5万

める
2万は奇数なのでやめたほうがいいですよ(・・;)
親戚なら1万とかからで大丈夫ですよ🙆
-
める
奇数→偶数
- 3月12日
-
める
お供えは特に持っていかず、家族への手土産だけにします。
お金も1万円は相場なので 妥当かなー。と個人的に思います- 3月12日
-
食べることが趣味
そうなのですね‼️ありがとうございます✨
- 3月12日

おうちゃんママ
旦那さんと義父が気軽に相談出来るような中なら、義父に相談してもいいと思います。
私も ここ3年で義父方の祖母、義母方の祖父が立て続けになくなり、お葬式の香典や法事でどれくらい包めばいいか その度に相談していました。
めるさんと同様に、親戚ですし、33回忌の法事ですので1万で良いと思いますが…。

3kids
私なら1万に、お供えのお茶菓子持っていくかなと思いました^^

食べることが趣味
そうなのですね‼️会食もあるし親戚が集まるし、1万は少ないかと思ってました💦もう一度質問しましたのでよければお願いします😃

食べることが趣味
一万円の場合、お供え物など持っていきますか?

おうちゃんママ
地元の銘菓で二千円分くらい持っていきましたよ(*'▽'*)
会食があるしって思いましたが、義父からは 「これから子供にお金かかるのだから、来てくれるだけでいい」って言われて… さすがに包まないのは失礼かと思い、一万円にしました。
子供の分は、自分で作っていきました。
-
食べることが趣味
義父に聞くのもアリですね‼️旦那に聞いてみます✨
- 3月12日
コメント