
入院用履き物と退院時の服についての質問です。UGGのローファーを履いて入院し、退院時は10キロ程度戻る見込み。授乳しやすい上下別々の服で帰る予定です。
入院用履き物、退院時の服
よろしければ教えてください。
入院準備で踵ありの履き物を準備するように言われましたが、どのような物にしましたか?
楽天か何かで購入しようと思ってます。
入院する時はUGGのローファー履いていこうかなと思ってます。
あと退院時はどれぐらいお腹戻りますか?
妊娠中期ぐらいのウエストまではもどりますかね。
今プラス10キロぐらいです。
万が一ワンピースだと授乳しにくいので上下別々の服で帰る予定ですが、どんな服装で帰りましたか?
- ひーたん(5歳11ヶ月)
コメント

みなみ
入院中はスリッパと書いてあったのでスリッパ持っていきました。
退院時、お腹の戻りが心配だったので、前がボタンのワンピースにレギンスにしました。でも体重が退院時には妊娠前まで減り、お腹もブヨブヨでしたがもともとそんなに細くはなかったので普通のジーパンでも入ったなと思いました(笑)

New mam
入院用の履き物は外履きでしょうか?
多分スニーカーだったと思います!
入院用のスリッパ、私も踵ありのものを指定されたので、フットカバーのようなペタンコの室内用スリッパにしました😊
退院時は子宮の戻り具合によりますが、体重も増えていたので妊娠前のジーンズは無理だなと思い、ウエストゴムのスカートにしました。
-
ひーたん
入院用は病院内のみ履くのです。フットカバーみたいなスリッパを検索してみます!スカートも見てみます!
- 3月12日
-
ひーたん
ありがとうございます😊
- 3月12日

my
わたしは退院時、まだお腹にいるんじゃない?ってくらい出ていました。
なのでマタニティ時期から使える授乳口付きのワンピースで退院しました。
-
ひーたん
ありがとうございます😊
お腹戻りは個人差あるみたいですね。
授乳できるワンピは楽で良さそうですね!- 3月12日

mini
入院中はスリッパが用意されていましたが、赤ちゃんを抱っこして下が見えないし、滑りそうだったので履いていったスリッポンで過ごしていました😊お腹は妊娠6ヶ月くらいの大きさでした❣️ワンピースにマタニティタイツでいったのでそれで帰りました☺️
-
ひーたん
ありがとうございます😊
ワンピにタイツやレギンス人気ですね。外履きもスリッポンなら履きやすいですね。- 3月12日

退会ユーザー
入院用の履物はクロックス
退院時の服はニットワンピ
でした😇💓
お腹は、私は元々ぽっこりお腹だったので、妊娠前に戻りましたよ😂💦
服装は家まで車で15分だったので、授乳用ではなく、妊娠時着てた服で帰りました🥰✨
-
ひーたん
ありがとうございます😊
クロックス人気ですね!
お腹戻って良かったですね。
お家から近い場合は授乳用じゃなくても大丈夫そうですね。- 3月12日
-
退会ユーザー
仕事でクロックス使ってたので、それでいいか!って感じでした😆笑
元々デブだったので、その頃に戻っただけで、、ぺったんこになったわけではないので、いいのか悪いのか、、笑
そのニットワンピで授乳しようと思えば授乳できますけど、あるなら授乳用の服の方が楽ですね😇🙌- 3月12日

みみみ
入院中はビルケンのサンダル履いてました😀普段から履いていたサボみたいなタイプのやつです。
お腹は退院時もまだぽっこりしてました💦私も10キロぐらい増えましたが、出産後は子供の分しか体重減ってなくてびっくりしました😂退院後はそのまま自宅へ帰ると思うので上下別でもワンピースでもいいと思いますよ!
-
ひーたん
ありがとうございます😊
ビルケンは履きやすくて滑りにくいからよいですよね。
なかなか減らない場合もあるんですね。
あまりピッタリしない洋服を用意しようと思います。- 3月12日
ひーたん
ありがとうございます😊
スリッパOKで羨ましいです。スリッパがダメみたいで転倒防止みたいです。
前ボタンワンピにレギンス楽そうでいいですね!