

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
君付けです☺️

m(27)
君づけでよんでるんでそのままよんでます🌟

退会ユーザー
さん付けで呼んでます。
いつもは名字にちゃん付けなんで下の名前で呼ぶのは結構緊張してます。

ちぃ
いつも通り呼び捨てです😊

うまる
君付けで呼んでます💭

くま
あだ名で呼んでます(笑)

退会ユーザー
さん付けで呼んでます!

ななな
君付けです!気分悪くされる方もいるので(´^ω^`)

きなこ
普段はあだ名に君付けですが義両親の前では、さん付けで呼んでいます😃

うしねこちゃん
義母もちゃん付けだし、私も同じ呼び方でちゃん付けです✨

ごろげ
普段から呼び捨てなのでそのまま呼び捨てです\('ω')/

(╹◡╹)♡
君付けで呼んでます😉

にゃんこ
旦那に対して呼びかける時は呼び捨て(お姑さんが目の前にいたとしても)
お姑さんとの会話の中で旦那の名前を出す時にはさん付けしてます😃

はじめてのママリ🔰
いつも君付けてるので主人を呼ぶ時はいつも通りです。
義両親との会話の中で主人の名前を出す時はさん付けで呼んでいます。

退会ユーザー
お父さんって呼んでます💦
自分の親にはニックネームで呼んでます😂

ねこ
義実家では義母の呼び方に合わせてます。◯〜くんです。
普段は誰だか分からない2人でなんとなく始まったあだ名で呼び合ってます 笑

しおり
呼び捨てか、パパ です👨🏻🌟

ma💓mi
呼び捨てで呼んでますね😆

りー
普段通り君付けですが
義親の前で旦那に話しかける時は普段通り「ゆうくん」ですが
義親に対しては「ゆうすけくんが」と略さないで話します。
友達は義母の前でも、義母と旦那さんの話するときも呼び捨てでしたね。
関係と空気によるかなと(^^)

ゆーぺろ。
あだ名で読んでます(笑)

はじめてのママリ🔰
普段から名前にさん付けで呼んでいるので
義母の前でもそのままです😊✨

退会ユーザー
○○ちゃんです笑

ピヨママ
あだ名でよんでます😂

あちゃ
普段からちゃん付けで読んでるので、そのままちゃん付けで呼んでます😋✨
コメント