※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろずべあ
家事・料理

1年中部屋干しの方っていますか?去年までは冬以外はベランダに干してた…

1年中部屋干しの方っていますか??

去年までは冬以外はベランダに干してたのですが、旦那の花粉症が悪化したので今も浴室乾燥に乾かしてます。
そしたら冬も春も浴室乾燥でとなるとガス代がやばい事になってました(^o^)
ベランダ日当たりあんまりよくなくて秋も乾きが悪かったなーと思いはじめ、それなら空いてる部屋を洗濯物干しの部屋にしよーかなと思い始めました( ´-`).。oO

部屋干ししたことなくてオススメのグッズあったら教えてください!(*' ')*, ,)✨ペコリ

コメント

あお

地域柄、冬場は雪・雨、春は花粉なのでほとんど室内干しです😫💦
乾燥機など使ってみましたが、一番乾くのはエアコンの下に干す方法でした!
春からは暖房も使わないので、乾燥機使う予定です😊💡

  • ろずべあ

    ろずべあ

    ありがとうございます!!いまはエアコンの下に置くのがよさそうですねフムフム(o^-^)φ_

    • 3月12日
  • あお

    あお

    ちなみに、天井と床で突っ張る、室内干し用のバーを取り付けました💡
    とても便利です!!
    ネットでみると色々な種類がありました😊🌟

    • 3月12日
K♡

環境柄1年中部屋干しです!
ニトリやネットに売ってる洗濯物干すラックみたいなやつ置いて干してます!
生乾き臭はしたことありません☺️👌

  • ろずべあ

    ろずべあ

    ニトリのラックみてみます!!(∩´∀`∩)♡

    • 3月12日
ソルト

リビングに昇降式のバーが付いてて、部屋干しには必須です🙆‍♀️
干し姫さまや、ホスクリーンとかいうやつです👸🏻
あとは締め切ってエアコンつけてたら夕方には乾きます👍🏻
これからずっと部屋干しであれば除湿機があれば尚バッチリかと思います🙆‍♀️

  • ろずべあ

    ろずべあ

    除湿機!あった方がよいんですね!ありがとうございます!

    • 3月12日
deleted user

私も一年中部屋干しです。本当は外干しの派だったのですが、いつの日か取り込む時に大きい虫が服に何匹も付いていてそれが軽くトラウマになってしまいました( ; ; )ジェルボールの部屋干し用の洗剤が売っていたのでそれずっと使ってます😅

  • ろずべあ

    ろずべあ

    部屋干し用の洗剤とかそういえばあるんですね!φ(・ω・`)メモメモ

    • 3月12日