
息子が急に金切り声で1時間泣き続け、イライラしています。これは癇癪でしょうか?この時期に泣き止まないことはありますか?手を出してしまいそうで怖いです。
助けてください。
1歳5ヶ月の、息子が急に金切り声で
泣き始め1時間たちました。
ずっと泣くような子ではないので
びっくりしたうえに、何をしても泣き止まず
イライラしてしまいました。
いつもは、泣いても気をそらせば泣き止むのに
今日は本当にだめで、私がなきたいくらいでした。
これは癇癪というのでしょうか‥
これからまた、あんなに泣かれたら
手をだしてしまいそうで怖いです‥
この時期に泣き止まないくらい泣くことは
あるのでしょうか‥??
- しーくんみーちゃん

モモ
結局泣き疲れて泣き止まれたのですか?(;≧д≦)
体調不良などではないですよね〜?💦今日はいつもと違う活動をしたとかもないですよね?
じつは二人目さんを授かっているかも…なんてことはないですかね〜💦
あの手この手がつきると、どうしてもイラッときてしまいますよね(;≧д≦)
うちは夜中にたまに突然泣き出して、中々泣き止まないときがあり、寝不足もあり対処法が尽きると、イラッとしてしまうことがあります(;ω;)

退会ユーザー
たまに、お昼寝したい時に無理に起こしてたり、疲れすぎた日には、夜寝付けなくてわけわからなくなったり、夜泣きしたりする事があります。イヤ!いや!を繰り返して、抱っこもさせてもらえない時は、ひたすら、眠かったのに寝れなかったね、疲れたね、イヤだったね、大丈夫、大丈夫、って繰り返して、手を広げて待っていたら、自分のタイミングで飛び込んでくるので、落ち着くまで何もせずに声をかけながら待っときます。

kei子さん
ありましたね。
上の子3人とも1〜2歳頃だったかな。
一度じゃなく何度か。
毎回突然で訳が分かりませんでしたよ。
抱っこしたり部屋を移動したり、テレビ、お茶、旦那と交代…
寝たと思ってもまた大声でギャン泣き、何してもダメ(^_^;)
本人もどうしようもないから付き合ってあげるしかないと思います。
でも、いい加減にして!ってイライラしちゃいますよね。
コメント