※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
その他の疑問

四日市市の保育園が決まり0歳枠で4月から入園なのですが0歳のお子さんを…

四日市市の保育園が決まり
0歳枠で4月から入園なのですが

0歳のお子さんを入園させるかたで
皆さんバックはどのようなものを
お買いになられましたか??

着替えやタオルを入れるのに
結構おっきいのが必要かなと思い

写真など添えていただけたら幸いです(´;ω;`)

コメント

まま

ちょっと大きめのエコバッグにしますー!
今、年中の娘も0歳から入園でしたがほんとに荷物多かったので大きくてカバン自体が軽いものがいいです😊

あとは、保育園のカバン掛けがどんな間隔かも重要かな…カバン大きすぎる人のせいでかけられないとかあったので‪‪💦‬

まだ買ってないので写真はなくてごめんなさい。

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます♡
    エコバッグですか!
    見本に小さいショルダーバッグが
    あったのですが、
    そんなの入らないだろ!ってなって😭

    • 3月12日
twinsgirl♡mama

四日市の保育園によると思いますが
うちの娘たちが行ってたところは
カバンごとおいてくることはありませんでした!
指定の位置に指定された物を
ママが準備していく形でした😊🎵

  • なお

    なお

    お返事おくれてすみません!
    ママが準備してく感じなんですね♡
    少し安心しました!
    ありがとうございます♡

    • 3月19日
あーね

四日市市で去年の4月から
0歳クラス下の子を預けています!
結構な大荷物ですよね(´-`)
私は大きなトートバックにしています。
他のお子さんたちもそんな感じですね〜
うちの保育園は2人で1つのロッカーの
ような所に持ち手部分を引っ掛けて
置いています。
多少、荷物がぶつかりますが
みなさん気にしていませんね、笑

  • なお

    なお

    お返事おくれてすみません!
    こちらを見てトートバッグ買わせていただきました♡
    駐車場から少し距離があるので
    ビニール性のものにしました(´。・ω・)ノ゙
    ありがとうございます♡

    • 3月19日