
コメント

chi-chan
妊娠、出産となると恐らく時短になると思います😭なので1度お仕事復帰して産む前まで働く感じなら標準のままで居られると思うのですが……
お仕事復帰されない場合は書類再提出しないとばれた時退園させられる可能性があります(。•́•̀。)💦

退会ユーザー
うちも4月から入園です!私の場合は「産前産後」での理由で入園し、産後の期間が終わったら育休に入り継続利用します。
うちの市は、産前産後の期間は標準時間で、育休に切り替わると短時間になります。
4月での入園理由は仕事復帰とかですか?妊娠出産での時間は自治体によっても違いそうです。。
私の市は市からもらう入園の案内に時間の区分が書いてありましたよ😊
-
ぴよ
記載不足ですみません💦
以前からパートで託児所付きのところで働いています!
地域によって違うんですね!
役所に確認してみます。ありがとうございます♡- 3月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね(o^^o)
確認されるのが確実だと思います!
ちなみに私は旦那が朝早いので送迎はどっちみち自分ですることになりそうです😭💦- 3月11日
-
ぴよ
ありがとうございます!
明日電話で確認してみます。
そうなんですね😭
入院中の送り迎えは大丈夫ですか😢?- 3月11日
-
退会ユーザー
入院中は母に家で見てもらって、保育園お休みする予定です!
でも退院後いつから行かせようか今から悩んでます😂- 3月12日
-
ぴよ
そうなんですね!
退院後昼間上の子一緒にいたら
大変そうですよね😭
お互い頑張りましょー!- 3月12日

LEO♡
私、明後日2人目を予定帝王切開で出産しますが先週まで働いてました(^^)
育休とらずに生後二ヶ月でフルタイム勤務で復帰予定なのですが、保育園の先生にはお母さんが産休中は9時16時のお迎えになります。と言われています!!
書類の提出とかは特にありませんでした(^^)
保育園によって違いがあったらすみません^^;
-
ぴよ
ちょっと早いですがおめでとうございます🎉🎉🎉
そうなんですね😢
ありがとうございます。
保育園にも確認した方が
良さそうですね!!- 3月11日
ぴよ
記載不足ですみません💦
現在働いていて、
標準時間での認定もらっています!
chi-chan
あ、すみません😭
下のお子さんの出産予定が8月ということはしゅしゅしゅさんはいつまでお仕事する予定ですか?◟̆◞̆
ぴよ
現在託児所付きのパート勤務で
たぶん臨月、7月下旬頃まで働く予定です。
chi-chan
そうなんですね!!そしたら産前、産後までは標準で産後8週以降は育児休業扱いになると思うので時短になると思いますが、職場の託児所とゆうことは少し違うかもしれないですね!☺︎︎
ぴよ
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
助かりました!