※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろきゅう
子育て・グッズ

6歳の息子の下唇に繰り返し水疱ができている症状で、粘液嚢胞かなと思います。口腔外科でいいでしょうか?治療法を教えてください。

子どもの病気についてです。
いつもありがとうございます。
6歳の息子の下唇に水疱ができはつぶれ、また水疱になってはつぶれと同じところに繰り返しできています。ここ2週間くらいなんですが、しらべたところ、粘液嚢胞かな?とおもいます。
これになったことがある方いらっしゃいますか?
病院は、口腔外科でいいのでしょうか?
治療法など教えていただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします…>_<…

コメント

まどーま

うちの娘が先月同じように口周りに赤い水疱が出来て高熱が4、5日続き皮膚科に受診したところヘルペスでした。
口の中にもヘルペス性口内炎が出来てたみたいで、その間は離乳食を食べると痛がって食べてくれませんでした。
一度皮膚科を受診されるのもいいかもしれませんね!!

  • もろきゅう

    もろきゅう

    そうなんですね…>_<…明日ちょうど皮膚科に受診する予定なので、口も見てもらおうと思います(^o^)ありがとうございます(^o^)

    • 2月19日
なつめママ

ヘルペスですね〜
皮膚科でみてもらったらいいですよ👍🏼

  • もろきゅう

    もろきゅう

    ヘルペスですかね〜…>_<…
    病院に、いくのみですね(^o^)ありがとうございます(^o^)

    • 2月19日