※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

旦那が週に1日しか休みがないため、自分の時間も欲しい。育児を手伝ってほしいと言うと、昼間は遊びに行けると言われて困惑。他の方はどうしているか気になる。

旦那の愚痴です、、、

旦那は基本週一休みです。
なので、自分の時間も欲しいと言われてるので
用事がない限り基本遊びに行きます。

旦那が居ない方がイライラしないので
それはそれでいいのですが
用事がなくてもたまには
育児を手伝って欲しいと言ったら
わたしは育休中なので昼間など遊びに行ける、
俺は休みしか遊びに行けないと言われました😂

イライラしたので書かせてもらいましたが
皆さんは旦那さんと休みどのようにしてるのかなと
思いました😭😭

コメント

TAYU

うちの旦那も休みは日曜日のみです。
自分の遊びで出かけることはないですね!
子供と3人でのんびり過ごすか、3人で買い物に出かけたりします。
わたしも日曜日は少し育児がお休みできるので日曜日が待ち遠しいです😊
育休中だからと言っても子供連れだったらゆっくりできないですしね😅

  • あや

    あや

    旦那の休みの日待ち遠しくなるの分かります🤤✨
    そうですよね😅のんびり過ごすの羨ましいです♡

    • 3月11日
ぴ

自由にシフト組める仕事してるのに、生後2ヶ月くらいまでは月2回ほどしか休んでくれず、私も外出したいのに!とかたまには子どもとの時間作ってよ!と大爆発してようやく週1で休みを作ってくれるようになりました( ; ᴗ ; )‪
せっかく週に1回しか休み無いんだから…と、そのお休みは家族で過ごす日にしてもらってます!友達と遊ぶのは仕事終わりの夜にしてくれてます!
でも子どもと2人で過ごす日より、旦那も居る日の方がイライラすることも疲れることも多いなあと思います(笑)

  • あや

    あや

    月二回の休みは大変でしたね😭😭
    最近仕事終わりも遊びに行くようになりました、、(笑)
    分かります😂いたらいたでイライラして難しいです😂💧

    • 3月11日
ちゃま

私のところも平日の1日だけ休みですが、3人で出掛けたり午前中はパパの自由時間で午後はママの自由時間とお互い1人の時間を過ごせるようにしてます✨
旦那も1人の時間をあげないとストレス溜まるし私も育休中ですが私も私でゆっくり服をみたいだとかも出来るしで、お互い上手くやってます😆

  • あや

    あや

    お互いの自由時間上手く作るようにすれば2人ともイライラしないですね♡

    • 3月11日
にん🍆

うちも休み1日です!
うちも自分のことばっか
ですよ😔ご飯俺あげる?とかも
ないでずし😯一言ほしいと
言うと言ってくれればやると
違うんだよー一言自分から
言って欲しいんだよーって感じです😂

付き合いもあるので
飲みには結構行かせてます😯
慣れました‥わら

  • あや

    あや

    わっかります😂😂言わずとも言って欲しいんですこっちは(笑)

    同じく付き合いの飲み会には慣れました、、😂(笑)悲しいです(笑)

    • 3月11日
  • にん🍆

    にん🍆


    ほんと悲しいですよね‥笑
    こんな日が来たとはって
    感じです💔

    ママたちもおやすみほしい
    ですね😱

    • 3月11日
  • あや

    あや

    慣れないとやってけないって思えるようになりました😂✌️

    ほんとママたちにも休日をですよね😫

    • 3月11日
  • にん🍆

    にん🍆


    そっちが好きにやってるなら
    こっちもって思いますが
    それができないですしね😢
    母親ばかり親になってく 気分です😂

    • 3月12日
ゆい

それイラっとしますね😥
まだ小さいから遊びに行っても満足に自分は遊べないし、そもそもあまり遊びに行けないー!ってなりそうです笑
自分ばかりいつも1人で遊んでるんだからたまには手伝ってよって言いそうです!
あやさんえらいです💦

うちは基本的に休みの日は一緒に出かけたりします。
たまーに旦那だけで遊びに行くこともありますが、あまりないですね😊

  • あや

    あや

    分かります(笑)満足なんて出来ないですよね😫
    喧嘩になるので言わなかっただけで旦那の分のお菓子を全部食べました、、、🤭👍🏻(笑)

    ほんと遊びに行くのも少なくして欲しいものです🤤

    • 3月11日