
妊娠中の無気力や育児への不安がつらいです。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
マタニティブルーと言っていいのかわからないのですが、、
現在妊娠10週目。何もやりたくない無気力です。
上の子もいるのですが、妊娠してからはつわりや無気力で育児を夫に丸投げしています。
丸投げして、このように携帯をいじったりしています。最低な母親です。
妊娠前は育児頑張れてたかなと自分なりに思うのですが妊娠してからはもう全然だめです。
こんなので、二人育児出来るのか、二人目望んで作ったのに私には母になる資格はない。
というか、もう母親失格です。
ずーっとこんな気持ちのまま生活していくのは辛い。食べたいものも食べられないし、動けないし、子供の世話も、家事も出来てない。
ツラいです。
同じような方いらっしゃいますか?
また妊娠中こうだった方いらっしゃいますか?
お話聞かせてください。。
- りり(5歳6ヶ月, 7歳)

K
私も現在二人目妊娠中です👶🏻
私も妊娠してからやる気が起きず仕事なかなかいけず、家事なんて全然していない状況です😂
私も二人育児できるか不安ばかりですが、頑張りましょう👶🏻💓

sun
私も同じようにつわりがちょっと落ち着くまで無気力で外にすら出たくない・主人にほぼ投げ状態でした!
今も悪阻はありますが、少しずつ落ち着いてきて、今は家事をできる範囲でしようとボチボチしてます(*ノωノ)
気分が晴れないから家に居てたら上の子も暇だし、かと言って何もしてないのに疲労感もあるので長時間は無理ですが、近くの公園に行ったり外の空気を吸うようにしてます!しんどい気分がだいぶマシになります♪
1人目の時は自分の事だけしてたらよかったけど、今は上の子の世話もあり、中々日々の疲れも溜まってると思います!旦那さんに家事お願いしてもいいと思いますよ♪
コメント