
コメント

R.
うちの息子も一歳半検診の時に
体調崩して当日行けませんでした。
行政センターに体調崩したのでと
電話をして、後日行政センターに行って
検診の日程表を貰ってきました。
その後も体調を崩し続けて
受けられたのは1歳9ヶ月の時でした😭
R.
うちの息子も一歳半検診の時に
体調崩して当日行けませんでした。
行政センターに体調崩したのでと
電話をして、後日行政センターに行って
検診の日程表を貰ってきました。
その後も体調を崩し続けて
受けられたのは1歳9ヶ月の時でした😭
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食、ベビーのアレルギーについて教えてください。 うちの子、初めて離乳食でやわからく刻んだうどんを食べた3時間後に蕁麻疹が出ました。 すぐ病院に連絡して連れて行ったのですが、病院に着いた頃にはもう蕁麻疹は…
【おさがり】 私自身は長女(第一子)の時から、おさがりの洋服やカバン・靴をもらうのに全く抵抗ないです! どちらかというと少し大雑把、ズボラタイプです😇 子どもの靴でサイズアウトしたものがいくつかあり、ミキハウス…
ごちそうさました後に「〇〇食べたい」が始まるのは何ででしょう😭💦💢 毎食後そんな感じで、食べ残したものも「ごちそうさましたら食べれないよ?」「もう食べないの?」と聞いて「要らない」「食べない」というので捨てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
誠o(^o^)o
お返事ありがとうございます!遅くなってしまって申し訳ありません!
体調は鼻水が出る程度なのですが今受けさせるべきか悩んでいます😢当日までに治まってくれるといいのですが💦
毎日やっているわけではないのでやはりまた日程を合わせなければいけないのですね(>_<)仕事もしていると大変ですよね!!
予防接種もそうですが予約などはなかなか思い通りに進まなかったりしますし終わるまで安心できないですよね😭