
手と手を合わせることを「たっち!」と言っていたら立っていてほしいとき…
くだらない質問ですみません😭
手と手を合わせることを「たっち!」と言っていたら
立っていてほしいときになんて言えばいいか分からなくなりました(笑)
自分の力で立っていること
もしくは
つかまり立ちをすること
を、なんと言って教えればいいですか?😂
たっち以外の方、なんて言ってるか教えてください😅❤️
- 象印(1歳7ヶ月)
コメント

ペンさん
起立…?w
確かにハイタッチのこと、たっちって言いますね😳
あんよ
だと歩くことになっちゃうから少し違うかな?🤔
難しいですね😂

〇〇
「たったしてね」とか言ってます😊
-
象印
下に返信してしまいました😭
- 3月11日

ぷーま
うちは、はい!たったしてー!
って言ってました😄
-
象印
下に返信してしまいました💦
- 3月11日

ツナマヨ
確かに立つ事をたっちって言いますよねー🤔
うちはハイタッチの事を
イェーイ!🙏って言ってますが
今更ハイタッチの言い方変えたらこんがらがりますかね🤔
-
象印
コメントありがとうございます!
たっちで覚えさせちゃったの失敗しました…笑
たった!で行こうと思います❤️- 3月11日

象印
コメントありがとうございます!
たったっていいですね😳❤️
たったにしようかと思います😍
象印
コメントありがとうございます!
はい起立してー!
だと、ピシッと立っているイメージになりますね😂w
まだあんよは出来なく一人たっちの状態なので難しいです💦