
元職場の先輩から居酒屋で夕食に誘われたが、赤ちゃんと一緒だと不安。赤ちゃん連れでの居酒屋訪問について悩んでいる。
カテ違いかも、しれませんが^_^;
今、生後4ヶ月の娘を育ててます。
ついさっき、17時過ぎに元職場の先輩から18時からご飯しない?ときました…。
赤ちゃんも旦那も一緒にと。旦那も同じ職場なので、知っている人です。
場所は居酒屋です。私は目がテンでした。もし、いくら赤ちゃんに会いたかったとしても居酒屋はないんじゃないかと思い、タバコが気になるのでお断りさせてもらいました。
みなさん、どうですか??赤ちゃん連れて居酒屋など行かれる方いますか?結構普通のことなのでしょうか?私が気にしすぎなのでしょうか?
おそらく、誘ってきた先輩は気にしすぎ〜ちょっとくらい大丈夫だよ。少しくらい顔見せてくれてもよくない?と思っているんじゃないかなと思います。
いつもは絵文字やスタンプを送ってくるのに、何もなしに、「いいよ〜 またね 」ときたのでなんか機嫌悪くしたんじゃないかと少し不安です。(´・_・`)
- ぴらこ(9歳)
コメント

華ちさ
私ならいかないです!
せめて、それならおうちに来てもらったり昼間禁煙のところで食べたりとかにしてもらっても全然構わないとおもいますよ!
むしろ、居酒屋さんに誘う方がダメだと思います(._.)

かず✴︎
気にしすぎじゃないですよー‼︎
居酒屋は特に気になります‼︎
タバコに音と言うか…騒音⁇
私はめっちゃ気になります!
個室があるなら…いや。でも私ならまだ行きません‼︎
-
ぴらこ
良かったです。同じ考えの方がいて。私も、個室がもしあったとしても嫌です。(´・_・`)
ちなみにその方、3人の子供がいる40歳の方なんです。なぜ、居酒屋誘う?って思っちゃいました。- 2月19日
-
かず✴︎
てっきり、子供ナシの方なのかと思いました…
もぉほっておきましょ!- 2月19日

あんず10944
居酒屋に連れてかないですよ💦
タバコの煙も嫌ですし…
-
ぴらこ
ですよね!!良かったです。
私ズレているのかと思いました。- 2月19日

もり
居酒屋とひとくくりにしても、最近はいろいろ種類があるので人それぞれかなぁと思います。
禁煙個室を選んだりしていたら配慮してるなぁとは思いますが、そういった場所でないならちょっと、、、って思います(´×ω×`)
その場で吸っていなくても座布団や壁に染み付いた匂いとか気になりますもんね(´×ω×`)
-
ぴらこ
よく行ってた居酒屋で、入った瞬間からタバコぷんぷんです。
個室というか広い座敷もあるけどやっぱりそこも匂いありますもん!
みなさんの回答みて、断ってよかったんだなとホッとしてます。(^^)ズレてなくてよかった。- 2月19日

ぴーちゃん
個室とかならまだしも😅
しかもその時期って生活リズムがまだできてないし、授乳もあるし…
当日のお誘いも小さい子がいるのにどうなのかな?と思いました😅
私なら普通に断りますよ😃
-
ぴらこ
ですよね!よかったです。私がズレているのかと思いました。
そう言ってもらえて安心しました。(^^)- 2月19日

かえさん
私の地元には居酒屋で個室、分煙があるのでそこなら行きますけど普通の分煙も個室もないのなら行きません!!!!
まだお子さんが居られない独身の方は
わからないですし仕方ないですが
お子さんがいるかたなら非常識ですね!
-
ぴらこ
それが、3人の子供を育てあげた40歳の先輩ママです。(´・_・`)
なんかガッカリですよね。笑- 2月19日
-
かえさん
そうなんですね😢ある意味経験者だから
うちの子供は大丈夫やったから!!!
って感覚で誘ったのかもされませんね😏
ガッカリですね〜。気にせずまた居酒屋以外でさそってくださいね!と連絡していてもいいかも😖ですねー😢- 2月19日

ゆっくんたいちゃんマム
個室がある居酒屋なら行ってました!!!!
ザワザワしてるから少しグズっても気にせずにいれるーって私の考えです!!!!

suenu
わたしにはありえないですね〜
何か特別な事がない限り子供を連れて夜出かけることはないですね。
急な誘いは絶対ムリです!!
-
ぴらこ
ですよね!よかったです。私がズレているのかと思いました。
普通は無理ですよね、ホッとしました。ありがとうございます(^^)- 2月19日

‼(•'╻'• ۶)۶♡hachi♡
ぃゃぃゃ、まず子供がいて夜ご飯の誘いもどーかと思います。
そして、居酒屋とは、、、
まだまだ避けたい場所ですよね。
お断りして当たり前だと思います。
そして、急すぎるますよね。
-
ぴらこ
そうなんですよ!!急なんですよね!しかも居酒屋はないですよね!よかったです。みなさん同じ意見の方がいて安心しました。
ありがとうございます(^^)- 2月19日

然mama❣
うーん( ・᷄-・᷅ )居酒屋だとしてもそうでないにしても、
夜の誘いはちょっと非常識だと思います...
私なら休日のランチを誘ってみますね!😊

RINA 05
気にしすぎじゃないですよ(>_<)
夕食時に、しかも居酒屋に突然呼び出すって非常識だと思います。せめて、旦那さんだけ顔出すくらいならわかりますけど
(^_^;)子供いても、気遣いできない人は、いますしねー
私も同じ状況なら連れて行きません。
-
ぴらこ
そうですよね!よかったです。同じ意見の、方が沢山いて安心しました(^^)やっぱり、非常識ですよね^_^;あまりもう付き合いたくないんですが旦那が同じ職場で…私も以前お世話になってた方なのであまり無視できないので辛いです^_^;
- 2月19日

ブゥたん
私も行かないですね!
タバコ嫌ですし
なるべく副流煙はさけたい…
私も以前お断りしたことがあります!

bunnybunny
私も行きません。
考えられるのは40歳の方となるとお子さんも大きいですよね?なので気にならない。
自分や家族が煙草吸うので気にならない。
上のお子さんを産んだとき若かったので気にしなかった。そしてそれ以降のこどもは賑やかに育って気にならないってとこでしょうか。
ただ、私も賑やかな居酒屋は行きませんが、平日の比較的早い時間でおしゃれ居酒屋みたいな個室のあまり煙草や音の影響がないところは行くかもしれません(>_<)

ゆう子とてつ子
行きません!
そもそも赤ちゃんいるのにご飯しない?なんていきなり誘ってくる人っておかしいと思います。4ヵ月で外食誘ってくる時点で、頭悪いですね。気にしない方がいいですよ!

退会ユーザー
私なら行かないです!
急なお誘いにもびっくりですし、配慮がないかと。。😥
しかも居酒屋さん😲
私だったら次誘われても行かないかも。。😰
違うとこでまた赤ちゃんに対する配慮がない場面が出てきそう。。

ひー
え?
って感じですね😅
その先輩は子供いないからわからないのかな?
ぴらこ
ですよね!良かったです。私の考えがズレているのかと思いました。まだ、4ヶ月でタバコも気になるのですみませんm(_ _)mと言ったのですが気に障りましたかね?(´・_・`)
華ちさ
いや、全然当たり前のことだと思いますよ!
私も言いますし!
友達なんて、タバコ臭い手で触ってほしくないって旦那さんに言ってタバコやめてもらったみたいなんで笑
子供いたら普通のことだと思いますよ!