子育て・グッズ 離乳食が進んでいたと思っていたら、息子が小麦アレルギーと判明。食事が進まなくなり、悩んでいます。 離乳食進んでたと思ったら足踏み。。 10倍粥の裏ごし+そのまま混ぜたら食べてたのにそのままあげたら出した。。 1番の痛手は息子がアレルギー検査して小麦アレルギーが判明。。よくあげてたベビーフードほとんどに小麦入ってて進まなくなりました😖 昨日・今日はあげるタイミングと息子のご機嫌もよくなくすぐ終了。。 いつか食べてくれると考えてましたが久々にモヤモヤ。。 最終更新:2019年3月11日 お気に入り 離乳食 ベビーフード 息子 ヌーピー(6歳) コメント ぱんだ 7ヶ月にもなると、自我が芽生えて、いらないとか意思表示するようになるって保健センターで聞きました★ 離乳食を7ヶ月に入るまでに始めるのをすすめてるのはそのせいらしいです! 3月11日 ヌーピー 自我が芽生えてるんですね。。 6ヶ月から初めて全然進まず、進みかけたと思ったらアレルギー😅 成長の証とおもいます 3月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ヌーピー
自我が芽生えてるんですね。。
6ヶ月から初めて全然進まず、進みかけたと思ったらアレルギー😅
成長の証とおもいます