![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまんじゅう
妊娠おめでとうございます😊
便秘踏ん張って子宮から鮮血が出たとかでなければ問題ないと思いますよ💦
それにもう11週ですし、流産率は低いんじゃないでしょうかね?
いろいろ心配になると思いますが、赤ちゃんを信じてあげてくださいね❗️
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
ご懐妊おめでとうございます❤️
私も12月流産し、現在妊娠9wです。
何か少しのことでも心配になりますよね😅
私は逆に便秘が続いたと思ったら腹痛でお腹下した日があったりしてお腹の子に影響ないかなーと不安になります😫
しかし、元気に育ってくれていると信じてお腹にいつも話しかけています😌
回答になっていないかもしれませんが、コメントさせていただきました💦
-
2児mama
ありがとうございます!😌
流産になると心配になりますよね…
今回は大丈夫かな?って不安ですし
まだなにがあるかわかんないので怖いです。
はやく検診してエコーがみたいですもん!
1人目のときが3年前なので忘れちゃってることもあるのでこれから色々教えてください。
よろしくお願いします💓- 3月11日
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
妊娠おめでとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
出産するまで、何が起こるかわからないから怖いですよね(>_<)
便秘が続いていて踏ん張るのが怖ければ、妊娠中でも飲める便秘薬を病院で処方してもらったらいいかも!(´ω`)
-
2児mama
ありがとうございます!😌
そおですね。
続いたらそおしたいと思います。
アドバイスありがとうございます!😊💓- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます!
踏ん張っても赤ちゃんは大丈夫たと思うんですが、痔が心配です💦
産婦人科で妊娠中ものめる薬もらえるので聞いてみたらいいと思います😊
-
2児mama
ありがとうございます!😊
はい。貰いたいと思います。
アドバイスありがとうございます💓- 3月11日
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
おめでとうございます😊
妊娠前から便秘気味で妊娠してよりいっそう便秘になりました😰
踏ん張るより便秘の方が良くないみたいです!
お腹の中でうんちから出るガスが血液に回って赤ちゃんにも行くみたいでなるべく便秘しないようによく指導されました💦
-
2児mama
あ、そおなんですね…
ありがとうございます。
そーゆー情報なかったのでわかってよかったです😌- 3月11日
-
ま
よっぽどじゃなければ悪影響はないと思いますが、不要なものを体内にとどめておいていいことはないと思うので私もお薬で出してました😭
よくないと言われると気をつけないとってなりますよね😰- 3月11日
![ももかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかん
私も1度目流産しました。
1回流産してしまうと少しのことでも心配ですよね。
私の産婦人科では妊婦さんでも飲めるマグミットと言う、うんちが出る薬出してもらいましたよ!!
おかげでお腹に力を入れなくても便器に座っただけで出ましたよ!
薬も自分で調整出来るのでもし、出してもらえるなら出してもらった方がいいですよ!☺️
-
2児mama
流産したあとの妊娠は嬉しいけど怖いし不安になります。
今もまだ3ヶ月で11週3日になりますが安定期入ってから少しずつ安心できるかな?って思います。- 3月11日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
おめでとうございます㊗️
私も一度流産経験があるので心配する気持ちはとてもわかります!!
私は今10週です。次の検診まで2週間、、、
ほんとドキドキですよね。
私は最近、腹痛のある下痢が続いていて1人で焦ってました!
しかも前回の検診で
「ちょっと小さいけど元気!大丈夫だよ!」と言われ更にドキドキ。
娘も小さいと言われていましたが
ドキドキは変わらず。
早くエコーが見たくてしょうがないです笑
出産時期が近いので
お互い頑張りましょう!!
-
2児mama
私も今11週なので近いですね!
2週間後の検診楽しみで仕方ないです😌
心拍確認できても1度流産経験してると安定期まで不安はとれないかな?って思います。
ほんと、出産時期近いので
お互い頑張りましょう!
それと色々と情報交換していけたらと思います。
よろしくお願いします^^*- 3月11日
-
まめ
私、心拍確認後の流産だったので毎日ヒヤヒヤです!
先週までツワリでゲロゲロで点滴までしてたのに、
今週は普通に食べれる様になり
不安が膨らむばかり、、、。
検診が終わったら報告にきます!- 3月12日
-
2児mama
心拍確認後の流産は辛いです。
次の検診が楽しみでもあれば怖いです。
私も検診終わったら報告しますね!- 3月16日
-
まめ
検診行ってきました。
なんとか心拍も確認でき、平均より小さいですが元気みたいです。
とりあえずちょっと安心しました。
翔馬ママさんも順調でありますように✨- 3月22日
-
2児mama
私も行ってきました!
心拍確認できたし動いてました。
可愛かったです!
子宮がん検診もいっしょにしたので
お金けっこーかかりました。笑- 3月24日
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
私も妊娠中で4ヶ月です!便秘つらいですよね💦普通に踏ん張っても大丈夫とは言われましたが怖いです💦
家にビオフェルミンがあるので飲んでもいいか病院で聞いたら、市販の便秘薬でもビオフェルミンでも大丈夫と言われたので、苦しいときは飲んでますー!
-
2児mama
4ヶ月まであと少しです!
2週間後には検診行けるのでそれまでは我慢と不安です…(´•ω•̥`)
お互いこれからも情報交換していけたらと思いますのでよろしくお願いします^^*- 3月11日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
便秘なら、からいもをふかして食べるか、病院の先生に相談されると、酸化マグネシウム「カマグ」を処方してくださいますよ。私は、県立延岡病院で、出産しましたが、やはり、便秘で、からいもをふかして来てもらってましたよ。又カマグも県立延岡病院産婦人科で、もらったのが、最初でしたよ。余り、きばらないでくださいね。
-
2児mama
アドバイスありがとうございます^^*
はい。きをつけます!- 3月11日
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
私も同じくらいの週数の時、便秘(今は下剤を服用し落ち着いている)でかなり踏ん張ってしまい心配でしたが、今の所元気に成長し胎動を感じるまでになりました(*^^*)
流産を経験していると、余計に怖いですよね…。
私も流産経験者なので、かなり踏ん張ってしまったあと、かなり心配でした(^^;)
私の場合、踏ん張ったらもともと持っていた切れ痔といぼ痔が再発し、便器内が血の海状態でした(笑)
でも、膣からの出血はなかったので一安心。
もし、踏ん張ってしまったあとに膣からの出血があったり、腹痛が続くようであれば病院へ連絡した方がいいと思いますが、そうでなければ赤ちゃんを信じてあげてください(*^^*)
今、下剤を処方されていないのであれば、次回その事を先生に伝え、下剤を処方してもらうといいですよ♪
-
2児mama
今のとこ出血も痛みもありません。
だから大丈夫と安心はできないので
次の検診の時話してみます。
ありがとうございます😌💓
赤ちゃんを信じなきゃですね!❤- 3月11日
![元転勤族ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元転勤族ママ
おめでとうございます。
私も娘と息子の間に心拍確認後に流産経験してるので、不安になるきもちわかります!
検診も楽しみというより、毎度なんとか無事に育っていてほしいって気持ちでいっぱいでした!
とにかく妊娠わかってから毎日毎日何度もお腹に「五体満足元気にうまれてきてね、待ってるよ」と話しかけて気持ち落ち着かせてましたよ😃
無事にうまれますように!
-
2児mama
流産のときはすごい悲しかったです…
だから今の子は元気な子を産みたいと思ってるので頑張りたいと思います^^*
私もお腹の子に話しかけて気持ち落ち着かせたいと思います。
これからも情報交換できたらと思うのでよろしくお願いします❤- 3月11日
-
元転勤族ママ
ほんとに悲しいですよね💦
心からっぽになりますよね。
とにかく元気で無事に生まれてきてくれれば、それだけで充分ですよね😃
赤ちゃんに話しかけてたらちゃんと伝わると思いますよ✨
こちらこそよろしくお願いします!- 3月11日
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
初めまして。
まずは、妊娠おめでとうございます!
一月半ばに第一子出産した者です。
妊娠がわかった時から毎週のように妊娠週数の情報を検索しまくっていました😅
私も妊娠中は、便秘気味でして、マグミットを処方していただくくらい酷かったです😖
それでトイレで結構いきむこともあったんですが、病院で相談したら、そんなことじゃお腹の赤ちゃんには影響しないよ(笑)と一蹴されました。それより体重増加を指摘されました…😅
流産を挟んでしまってると怖いですよね。でも、お腹の赤ちゃんを信じましょう!つわりもまだひどい時期かと思います。お大事に…!
-
2児mama
私も今そおです。
毎週妊娠週数の情報検索してますもん!
便秘にならないよーに
先生に薬もらって辛い時は飲みたいと思います。
ほんとに流産は辛かったです。
今はただただお腹の子が育ってくれてればいいなぁって気持ちです。
親切にありがとうございます!❤
これからもよろしくお願いします^^*- 3月11日
![こっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっ
おめでとうございます‼️
私も、元々便秘で妊娠中は更に頑固になってました。
私はお腹痛くなったりしなかったので、あまり気にせずに過ごしてましたが、
どうしても心配なら、病院で便秘の薬貰えるはずですよ。
気になることは、診察の時に遠慮なく先生に聞いて、なるべく不安やストレス溜めないでくださいね‼️
![ぴらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴらこ
めっちゃわかります!私も同じような週におトイレ頑張りすぎて、2、3日後にトイレでボタボタと出血しました(>_<)
すぐに産婦人科に行ったところ、子供は大丈夫で、子宮内の回りの皮膚組織からの出血でした。でも、出血は切迫流産の危険もありますし、おトイレで下着おろした瞬間の出血も心身的にもね💦
気になるようでしたら、産婦人科に電話して事情を話されてはどうでしょう?産婦人科の先生も「心配事のある妊婦さんは早めに受診されたりしてますよ~」って仰ってました。
![新米さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米さん
妊娠おめでとうございます☺️
私も心拍確認後の流産を経験しておりますので心配でした😢
無事に産まれた娘を妊娠中はお腹が緩く、踏ん張ってしまう事も多々ありましたが何の問題もなく無事に産まれてきてくれましたよ👶💕
-
2児mama
心拍確認後の流産ってあるんですね…
怖いです…
まだ安心はできないです。
母子手帳貰ったけどそんなことになったら悲しいです(´•ω•̥`)- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます(^^)
多分うちの息子と名前が一緒かも?と思いコメントさせてもらいました。
私も流産経験してます。
今の子も初期に切迫流産で1ヶ月以上安静でなかなか母子手帳もらいに行ってもいいよ。と、許可もおりなくて。何とか切迫の危機を乗り越えても、それはそれはもうピリピリしてました。
悪い方に考えてばかりで。
喜びすぎたらダメだと暗示かけて。
友だちに喜んであげないと赤ちゃんかわいそうと言われるほど、喜ぶのが怖くて。そりゃ嬉しいですよ。
でもウキウキワクワクを表に出すのが怖くて。
ビビりすぎですよね(^_^;)
だから不安な気持ち分かります。
私も出来たら2人目欲しいですが、あの恐怖が再びと思うと…(-_-)
でも可能なら授かりたいです✨
そして私も流産怖くて便秘(-_-)
トイレで便秘による腹痛に何度も襲われ半泣きでした(;_;)
処方された薬もあまり効かず…
ほんと辛かったです。
私の場合、絶対安静で身体を動かせなかったから余計です。
絶対安静が解けたら便秘少しマシになりました。
あと、賛否両論かもですが炭酸水が一番私には効果ありでした✨無糖の炭酸水です。
怖いこと、辛いこと多々ありますが、無事に赤ちゃんに会えますように。
少しでもリラックスして過ごしてくださいね🍀
-
2児mama
息子さん名前なんていいますか??
私の息子は翔馬と書いてとうまと読みます!- 3月12日
![なぎさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎさママ
初めまして!
私も便秘で妊娠してない時も
イチジク浣腸で出してました!
正直病院から貰う薬もなかなか
聞かないので、妊娠中もイチジク浣腸してました!
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
私は妊娠3ヶ月の時に胃腸炎になりました!
ですが全く問題ありませんでしたよ!
赤ちゃんは羊水にプカプカ浮いて守られてます。
子宮とは直接繋がってないですし大丈夫です!
私も妊娠中は便秘がひどかったです。
心拍確認できて良かったですね!
まだまだ安静にすごしてくださいね!
-
2児mama
そおなんですか?
1人目のときの出産は3年前なので忘れちゃって…
すごい心配で不安になってしまいます。
流産も経験してるので…- 3月12日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
おめでとうございます!
三ヶ月前に出産したものです。
私は妊娠4ヶ月くらいまで、毎日下痢してました😫病院の先生には大丈夫だと言われていましたが、整腸剤をもらっていました!後期になると、便秘ぎみになり、妊婦さんはうんち毎日出すのがいいみたいで、酸化マグネシウムをもらって毎日のんでましたょ!
-
2児mama
出産おめでとうございます💓
おつかれさまです💓
アドバイスありがとうございます!- 3月12日
![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama
息子さんお名前なんていいますか?
流産のあとの妊娠は嬉しいけど怖くて不安もあります。
でも、ちゃんと育ってくれてれば嬉しいなって思ってます。
2週間後の検診が楽しみです^^*❤
2児mama
ありがとうございます(´•ω•̥`)
血は出てなかったと思います。
踏ん張ってやっとでた!って感じで気にかけていませんでしたが
そのあとも血が出たりとかもないです。
流産しちゃうとやっぱ怖くなりますが信じたいと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )