
子どもの寝る服装とお布団についての相談です。他の方はどんな服装で寝かせているでしょうか?
熊本県の方に質問です。
もうすぐ5ヶ月になる子どもがいます。
最近暖かくなってきたので、寝るときの服装について悩んでいます💦
肌着+ロンパース+タオル生地のスリーパーに
毛布と掛け布団をかけて寝ています。
寝る前に室温20度ぐらいにし、寝る時に暖房は切って寝ているので、最近夜中は15℃~17℃ぐらいです。
暖かくなったのでさすがに着せすぎですよね?💦
湿疹も出来て薬塗っては治りを繰り返しているので暑いのが原因かなとも思っています😣💦
動くのでスリーパーは外せないかなと思っているのですが、、、
みなさんはどんな服装とお布団で寝かせていらっしゃいますか?
初めての子育てで分からないことばかりです😣
よかったら教えて下さい!
- mama(6歳)
コメント

退会ユーザー
暖房はかけずに
肌着、ロンパース、薄い掛け布団、ちょっと厚めの掛け布団です!
あまり着せすぎて暑くしすぎると乳幼児突然死症候群になりやすいと聞いたので適温を心がけてます☺️
毛布をやめるかスリーパーをやめるかどちらかにしてみてはどうでしょう?☺️

こー
暖房切って、半袖肌着+寝巻+袖ありのスリーパーですー!
mama
暖房はかけてらっしゃらないのですね!
乳幼児突然死症候群怖すぎです😣
今日は毛布をやめてみようかと思います!
アドバイスありがとうございます😊