

aya
その場で授乳する、ではいけないのでしょうか?搾乳したものを持ち歩いてる方ってあまり聞かないですが、何か理由があるのでしょうか。
搾乳して持ち歩くのでしたら衛生面など心配ですし、保冷バッグにいれて持ち歩きになると思います。

こぐまちゃん
母乳育児しています🙋♀️
外出するときは授乳室で授乳するか車等でケープをかけながら授乳します!
1ヶ月過ぎた頃は心配だったので小さい母乳瓶とお湯を入れたポット、粉ミルクのスティック何本か、タオルを持って出かけてましたが外出先でミルクをあげたことはありませんでした😅
おっぱいだけではダメだった時の保険として持っていたという感じでしたね!
今は母乳だけでも十分満足できるようになったので哺乳瓶等持ち歩きしてないです🍼
-
まゆり
私は家だとクッションを使って横抱きであげてます。 又服も大胆に捲り上げてなので外出だと赤ちゃんとのポジションが難しそうです😣
膝座らせてあげてますか?😣- 3月16日
-
こぐまちゃん
コートなどを丸めてそれをクッション代わりするのや足組んだり、靴を脱いで椅子の上であぐらかいたりできないことはないです🤔
洋服も授乳室が個室のところではあげやすいようにヒートテック1枚であげてる時あります😅- 3月17日
-
まゆり
色々と代用して高さ調整してみます😊
ヒートテック1枚、わかる気がします😊- 3月17日

よし
母乳は直母じゃなくていつも搾乳してあげてる感じでしょうか?😌
-
まゆり
ずっと家では直です。
外だとまだクッションや服を大胆に捲り上げてなので、設備の整っていない所にどうしでも用がある時に直はきついので搾乳して哺乳瓶であげれないかなぁと思ってます😣- 3月16日
-
よし
搾乳はどこでするんですか?
クッションはなくてもカバンとか自分の上着をクッション代わりに出来ますよ!
服は授乳ケープをして隠すとかですかね!- 3月16日

ゆきえ
授乳室で授乳しています^ ^
商業施設なら大体授乳室ありますし!
事前に調べて、なさそうなときだけ、ケープ持ち歩いています!
コメント