

退会ユーザー
息子の時は旦那が自分で付けてましたが、娘は私だったり旦那だったりです😊

na*
抱っこ紐はわたし担当です( •́ .̫ •̀ )
同じく調節が面倒で笑……
夫はやはり女性と違って力があるせいか長時間でも普通に抱っこしていられるので必要を感じないみたいです🤭

豆大福
基本移動は車なので抱っこ紐は使いませんが、地元に帰る際新幹線乗る時は抱っこ紐してます!
そこでの抱っこ紐は旦那担当です😊✨

m(27)
自分にあわせてある調節をパパのにあわせてまたかえるんめんどくさいのでえらくないかぎり私がしてます🤣笑

えむ
私が基本的にしてます!
旦那が抱っこする時は
抱っこ紐なしで普通に抱っこしてますね!

たっくん
旦那にさせてました😊
私が使う時調整し直すの面倒で、私用にもう1個買いました😅

ひなころ
最初に買った抱っこひもが合わず、夫が使って調子よくてあげました(笑)
そして私は新しいものを購入✨
私が仕事の日は夫1人で子供二人みることも多いので、個別で持って好きに使ってます🎵

ラッコ
うちは
抱っこ紐は私、スリングが旦那でしてました。
私がスリング苦手で両手の空く抱っこ紐が好きだったのと、旦那は旦那で抱っこしてない時にサッとしまえるスリングの方が良かったみたいです。
出掛けるときは荷物増えますが両方持ってました。

🧸
パパです🙃♪
わたしは腰が痛くなるので💦
コメント