
赤ちゃんが泣いてぐずるとき、口元に指をやるとパクパクしておっぱいを欲しがるのは、お腹がすいているからだと考えてもいいでしょうか?
泣いてぐずるので口元に指をやるとパクパクしておっぱいをあげると泣きやみます。
これはお腹がすいて泣いてぐずっていると思っていいのでしょうか🤔??
- はじめてのママリ
コメント

ももトマト
いいと思います(*^▽^*)

いっちゃん
指をパクパクするのは反射なので、お腹が空いてるとは一概に言えませんが、おっぱいあげて泣き止むならそれでもいいと思いますよ。
体重が順調に増えてるのに泣いてるなら、おっぱいは足りてると思うので、別の要因がありそうですけどね。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
判断が難しいですよね😭😭- 3月11日

まーみー
オムツ、抱っこ、お散歩をしてもぐずる時はおっぱいあげてました😂
何が欲しいかよくわからないのですよね😭
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
ほんとなんで泣いてるのか見極められません😂😂- 3月11日

リエ
赤ちゃんの条件反射なので、空腹だと断定は不可だと思いますよ💦
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうなのですねー😱😱- 3月11日
-
リエ
なんで泣いてるのか見付けるの、大変ですよね💦
- 3月11日
-
はじめてのママリ
痛いんじゃないかとか、どこか悪いんじゃないかとか不安になります😭
- 3月12日
-
リエ
わかります💦慣れるまで、必死でした。
- 3月12日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
大丈夫ですかね😊🍀