
正産期に入ってから1週間ほど前駆陣痛があったが、38週に入ってから感じなくなった。同じ経験の方いますか?出産までの経過を知りたいです。
あまり、回答集まらなかったので
もう一度質問させて貰います!
正産期に入ってから1週間ほど毎日前駆陣痛ありました。
が、38週に入ってからいつの間にか感じなくなりました。
同じ状態になった方いますか??
また、同じ感じだったけどそれからこの位で出産した!
などお話聞ければなと思います!
あったりなかったりとか
その日によってとかではないので
そうではなく、ずっと続いてた方お願いします!
- ぴーたーぱんぬ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
36w~37wくらいからチクチク不定期に痛くて
検診で聞いたら前駆陣痛と言われました。
ボチボチかなと言われてましたが38wあたりから
痛みがなくなり結局経産婦なのに予定日超過の40w5dで生まれました😂😂

退会ユーザー
34週から1週間ぐらい前駆ありましたがいまはまったくです。
-
ぴーたーぱんぬ
そうなんですね!
なんか、前駆陣痛が無くなると
あー予定日超過コースなのかなって思いますよね(笑)- 3月11日
-
退会ユーザー
その時は早く来たから正産期すぐかな?って思ってましたがもう予定日確実に超えますw
- 3月11日
ぴーたーぱんぬ
そうなんですね😳
参考になりました♪
ホント赤ちゃんのタイミングって感じしますよね😂