※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
子育て・グッズ

22日目の男の子、完ミで育てています。100ミリを3時間置きに飲ませていますが、飲まない時もあり、2回に分けて飲ませています。食欲不振や拒否の悩みがあります。他の方はどのようにミルクをあげていますか?

生後22日目の男の子、完ミで育ててます。
ミルクの量で悩んでます(´゚ω゚`)
現在100ミリを3時間置きですが、全然飲まない時もありで2回に分けて飲んだりもしてます。
(2時間以内なら調乳したもの大丈夫とのことなので)
1回でちゃんと飲んでほしいので粘るものの、めちゃくちゃ拒否られて、分けて飲ませても60や70しか飲まない時もあります(꒪д꒪II
のくせに(笑)2時間もしないうちに
ご飯ー😭😭😭と泣き出すことも(笑)
2時間半ほど空いてればミルクあげちゃうけど、また量を飲まなかったり…
皆さんどんな感じでミルクあげてますか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )

コメント

ドーナツ

口をつけてないものなら
2時間以内でも大丈夫ですが
口をつけたものは
雑菌の繁殖が凄いみたいで20分以上置くのはやめた方がいいみたいですよ😅
産後の講習会のときに
ビーンスタークの栄養士さんが言ってました💦

飲める飲めないは
赤ちゃんによって違うので
赤ちゃんのペースに合わせるしかないですね💦

哺乳瓶がいくつかあるなら
100作ってまだ飲みそうなら
50ずつ追加して作るとか☺