
授乳中に娘がすぐ寝てしまい、片方の胸だけ吸うため両方吸えない。ミルクはよく飲み、搾乳機は必要ないか迷っている。この飲み方はおかしいでしょうか?オススメがあれば教えてください。
生後一週間程の娘のことなのですが、授乳中に絶対寝てしまいます。
いつも、左胸を吸って途中で寝てしまい…頑張って起こそうとしてるのですが、全く起きません。
病院では、片方10分ずつ+ミルク20〜30でいくよう指導してもらったのですが、寝てしまうので両方吸う事が出来ないです。特に右側の胸を上手に吸う事が出来ず、私も疲労困憊です…
ただ、何故かミルクは勢いよく飲み笑、その後は目がギンギンに開いているので、チャンス!と思ってまだ飲んでいないお乳の方をあげています。
片乳→ミルク→方乳
こんな感じの飲み方なのですが、、おかしいでしょうか?
起こす方法も助産師さんに聞いたり、ネットで検索したりして得た情報はすべて試したのですが、効果は無しでした。
胸はパンパンに張って痛いです。
搾乳機買う必要は無いと助産師さんに言われたけど、買ってしまおうかな。
オススメがあればぜひ教えてください💦
- ぽにょ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は、右5分左5分、右5分左5分合計10分10分の後、ミルクでした。
途中で寝る場合、起こすように言われたので、足裏くすぐり攻撃したり、名前を呼んだりしていました。
搾乳器は買いましたが、結果使わずでした。

てぃまま
うちの子もなにしても起きませんでした。
なので、間にオムツ取り替えて起こしてましたよ。
飲むのならそのやり方でいいと思います!
-
ぽにょ
オムツ交換ですら、起きないんです。。微動だにしない。
もうすぐ一週間検診があるので、聞いてみます。- 3月11日

maria
はじめはそれで大丈夫です!
生後1ヶ月なのでまだ吸う力が弱いんで!
私の子も同じで5分もたたず寝てましたが
そのまま寝かせてました!
吸うのに疲れて寝てるだけなので
また5分後には勝手に起きます!
その時に反対側の乳をあげてを繰り返します。
起きなければお腹いっぱいなんやろな〜って思って無理に起こしたことはありません。
その分間隔は頻回で1時間ごとの授乳もありましたがだんだん間隔はあいてきますよ!
このやり方で退院してから1度もミルクを足さずに
完母で1ヶ月検診では1.5キロ増えてました!
母乳は飲ますと作られるし赤ちゃんもだんだん飲むのが上手くなるので
はじめは頻回授乳で欲しがる時に欲しがるだけあげて
寝たら辞めていいと思いますよ!
-
ぽにょ
病院では無理やり起こしてもらってたので、そのまま寝かせるのももうひとつの手段かもしれないですね…
お互い疲れますし、何しても起きない時は、そのまま寝かせることにします✨- 3月11日
-
maria
私も病院では起こして!って言われてました(T ^ T)
頻回授乳を避けるためみたいですよ!
ぽにょさんが頻回授乳に抵抗無ければ起こさなくて大丈夫みたいです!
だんだん間隔あくので初めだけです^ ^
色んな人の考えや、やり方があり混乱しますよね(T ^ T)
どんなやり方でも生後1ヶ月とかは健康で体重が増えていれば大丈夫ですよ❤︎
無理せず頑張って下さいね^ ^- 3月11日
-
ぽにょ
同じ方がいて私1人じゃないんだと安心しました(;o;)
頻回授乳はもうやむを得ないので、仕方ないですね😭
娘の可愛い笑顔のため、適度に息抜きしながら頑張ります、ありがとうございます✨- 3月11日

かづゅ
まだ吸う力が弱いので疲れて寝てしまうんでしょうね。
ミルクは少しの力で飲めるから、お腹が減っていることもあり、勢いよく飲めるのかと💦
もう少しすると、お口も大きくなり、吸う力も強くなるので問題なくなると思います😊
ただ、ママの胸が張って痛いことは心配です。
でも、全然飲まないわけでは無いようですから、搾乳器は要らないかなって思います。
生後1ヶ月、さらに生後2ヶ月となると、いっぱい飲める様になると思いますよ~😆
-
ぽにょ
泣きながら飲ませる事が多いので、たしかに疲れて寝てるのかもしれないです…💦
わたしと赤ちゃんのタイミングも中々合わないのも原因💦
早くたくさん吸ってくれるようになってほしいなー😭😭
がんばります!😰- 3月11日
-
かづゅ
がんばってください😊
あの悩みはなんだったの!?とすぐに思いますよ~❣️- 3月11日
ぽにょ
5分も持たない時もあります。
足の裏やお腹などこちょばしたり、オムツ変えたり…全部試しましたが頑なにおきようとしません。。
退会ユーザー
おっぱいが張って痛いときは冷やすようにと言われましたよ。以外と、痛みが和らぎました(о´∀`о)
何しても起きない…息子も眠たくて寝てしまう、何しても起きない、そんな時は『ママもう少し息子君と起きていたいな…ミルク飲む姿をみたいな。ねー、息子くん起きようよ?ね?』と優しさ優しく話しかけるようにはしてました。
自然と寝ながら授乳はなくなり、今は『眠たいね。でも、ママはもう少しだけ息子くんと遊びたいな🎵ダメ?ダメかな?』と話しかけるようにしています。
ぽにょ
冷やすんですか!初めて知りました!!ちょっと今から試してみます✨
私も話しかけてるんですよ…
もうちょっと頑張って話しかけてみます!!
退会ユーザー
でも、そんなに頑張らないで下さい。
無理しないで、どうしてもダメなら止めてみてください。
お母さんが頑張りすぎて、体調を悪くすると大変!
なので、無理は禁物です!