
子供がいくつの時に、働きながら准看学校に通っている方や卒業した方がいるか知りたいです。
子供が3人いて働きながら准看学校に通ってる人や、卒業した方っていますか?
大変なのは承知してます!
子供がいくつの時でしたか?
- ユバァバ(6歳, 10歳, 13歳)
コメント

ぽち
病院勤務してます。
補助看されながら、お子さんが1才の時から学校に通われている方がいらっしゃいました。

ぐでた
お義母さんが子ども三人で下の子が高校生になってから准看学校に通っていましたが、もっとはやく行けばよかったと言ってました!
-
ユバァバ
やっぱり早めがいいですよね!
大きくなるに連れて子供にお金がかかるみたいなので、もし通うなら今かなぁと思うなのですが、、、
ありがとうございます😊- 3月11日

ママりん
私の話ではないですが、クラスに5人子育てしながら、朝は新聞配達したあとに学校に来ている40代のお母さんいましたよ✨ちなみに正看学校です。
私も社会人からで、その学校はママさんパパさん合わせて6人ほどいて皆さん受かりました。
お子さんの年齢は2歳〜小学生、様々でした。やはり背負っているのもが違うと根性違います。
やればできます✨
-
ユバァバ
やる気はすごくあるのですが、頭が悪いので入ってもついていけるか心配です!
ですよね!
背負ってるものがありますもんね‼️
まだ来年まで時間があるのでじっくり考えようと思います!- 3月11日
-
ママりん
私も頭悪いです。偏差値40とかでした。だから入っても付いていけるか、資格取れるか不安というか、ただただ怖かったです。社会人でしたので失敗できないというプレッシャーもありました。
でも頑張れば大丈夫です。✨
入ってしまえばあとはやるのみです。
応援しています。- 3月11日
ユバァバ
ありがとうございます😊