※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふとこ
子育て・グッズ

1歳児の保育園バックについて、手提げとリュックどちらがいいでしょうか?

1歳児に保育園バックについてです!
普通の手提げにしようかと思ったのですが持ちたい持ちたい!と騒ぐ時期なので子供用のリュックでもいいのかなぁと思い始めました
みなさん手提げですか?リュックですか?
どちらの方がいいですかね?

コメント

どれみ

保育士をしています☺︎
1歳児クラスは、リュックの子もいますが手提げの子の方が多いです☺️全然どちらでもいいと思いますけどね☺️💓

  • ふとこ

    ふとこ

    そうなんですね!安物の一応両方買っとこうかな😊
    ありがとうございます!

    • 3月11日
a(28)

保育園に聞くのがいいですよ😊
前の保育園では水筒いらなくて
(月齢小さかったから?)
肩からかけられる物にしてましたが
今の保育園は水筒も入れられると
遠足等でも使えるということで
少し大きめリュックに変えました♩

  • ふとこ

    ふとこ

    保育園ではどちらでも好きなようにー規定はないので〜と言われました(笑)
    あー遠足かぁ!遠足のためにも大きめのリュックがあれば便利そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日
ぽっくる

ショルダーバックです。
手提げの部分も付いています。

お迎えに行くと、子供が手提げ部分を持って引き釣りながら出てきます😉
1歳7ヶ月なら、荷物の量によりますが、リュックでも良いかもしれないですね。

  • ふとこ

    ふとこ

    可愛いですね〜😊
    持ち物オムツと着替えとお帳面?くらいなのでリュックでもいけそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日
すたばママ

園の決まりで1歳児は手提げ、2歳児はリュックです。子供のリュックに荷物全部入ればリュックでもいいと思いますよ。