コメント
ひなころ
去年、一昨年と出席し、今年は転園で出席します(笑)
座ったり立ったり移動したり、コートもあるし、保育園も荷物をゆったりおけるほどのスペースないので、バッグは1つが楽ですよ。子供抱いて細々動くので、身軽がいいです。
ちなみに数時間で終わるので、バッグの中身はオムツ2枚、おしりふき、タオル、カメラ等くらいで少な目にしました。これとは別に、お昼はそのまま外食の予定にしたのでお出掛け用バッグを車に置いておきました。
ひなころ
去年、一昨年と出席し、今年は転園で出席します(笑)
座ったり立ったり移動したり、コートもあるし、保育園も荷物をゆったりおけるほどのスペースないので、バッグは1つが楽ですよ。子供抱いて細々動くので、身軽がいいです。
ちなみに数時間で終わるので、バッグの中身はオムツ2枚、おしりふき、タオル、カメラ等くらいで少な目にしました。これとは別に、お昼はそのまま外食の予定にしたのでお出掛け用バッグを車に置いておきました。
「0歳」に関する質問
国立病院で出産予定で、 切迫早産で来週から入院だと言われました。 1人目を出産前から子宮頚がんで円錐切除をしており 1センチ頸管が短かったのですが 特に1人目は指摘もなく予定日を越えて計画分娩で生みました。 今回…
2歳、0歳の自宅保育されている(されていた)方、1日あっという間じゃないですかー?旦那は子どもたちが起きると同時に仕事へ、寝てから帰ってきます。家事は協力的なので、完全にワンオペではないのかもしれません。 2…
産後、子供に刺さるのが怖くて ジェルネイルできなくなりました。 0歳は首めっちゃ動くし、1歳以降も歩いて動きまくって危ない危ない… けど、そのくらいの子がいてもやってる方いますよね? 大丈夫なのかな、細心の注意は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パウ
なるほど❗️分かりやすく丁寧に教えて頂きありがとうございました😆
私も、そのようにしたいと思います。ありがとうございました😄