
義弟夫婦に赤ちゃんが生まれ、3万円包んでくれた。同額包むのがマナー?+αで何が喜ばれる?マグのセット、離乳食エプロン、チェアベルト、音のなる童話本。服は既にもらっているかも。
先月、義弟夫婦に赤ちゃんが生まれました。
確かうちが生まれた時3万包んでくれてます。
同額包むのがマナーですよね?
+αで何か物もあげたいんですが候補として、
マグのセット
離乳食エプロン
大人のイスでも使えるチェアベルト
音のなる童話本
皆さんなら上記の中で何が嬉しいですか?
服とか直近で使えるものは既に貰ってたりするのかな〜?と思い少し先で使えそうなものをと思ってます。
- おいなり(7歳, 10歳)
コメント

ひい
私はマグセットが欲しいです!
育児経験者から離乳食で使うオススメの物が欲しくて、私は義姉に食器セットリクエストしました!

ママリ
私は音のなる本が嬉しいです😊
-
おいなり
我が家も音のなる本を重宝したので、喜んでくれるといいな〜と思いまして候補に入れました!
そう言って頂けて嬉しいです😍- 3月10日

ha
マグマグは哺乳瓶拒否になったらほぼ使わないです!!
離乳食エプロンは袖付きのものなら嬉しいです!
童話本はかなり後ですね!!
離乳食関連のものは先すぎないので嬉しいです!
-
おいなり
そうなんですね!
たしかに上の子は結構使いましたが、下の子はほぼ使わず、色々すっ飛ばしてストローでした!
エプロンは袖付きが便利だったので袖付きの予定です♡
童話本は、オルゴールになったり、歌入りだったりと我が家では1ヶ月頃から重宝してました!
でもかなり後の方が使えるかもですね😊✨
ありがとうございます!- 3月11日

MARCHiko
チェアベルトは外食した時とか大活躍しそうですが家で使うかな…?
マグとエプロンは毎日使うようになるから自分で好きな柄を選びたいかな…?
ってことで、音の出る本がいいと思います👍👍✨
サイズは小さめですか?
それだと、オムツ交換で寝返り防止に持たせたり出来るから尚更便利かと思います!🤔✨
-
おいなり
外食時に使えれば良いかな〜と思ったのですが、最近は子供用の椅子が復旧してるのであまり使わないですかね?
なるほど、オムツ替えなどの時用って事なら本は落ちたら怖いので布で作った様なので音が出ると良い方が良さそうですね🙌
ありがとうございます!- 3月11日
おいなり
マグセット良いですよね♡
因みに、食器セットはどのような物を頂いたのでしょうか??
ひい
コンビのプーさんのです!
離乳食初期のスプーンもついてて、今はまだこれしか使ってませんが食洗機や電子レンジ消毒も出来るので嬉しかったです😄
おいなり
わお!良いですね♡
うちもマグセットにするならコンビのプーさんにしようと思ってました!
食器セットもあるのですね!
参考になりました😍
ひい
これです!
公式サイトでは5千円となってますが、楽天やAmazonで3千円ちょっとで売ってました✨